2009年09月25日
四国09 3日目
*2009年9月21日
早くも四国最終日

昨日の夜遅くまで楽しくお話させていただいてたので起きれるか心配でしたが、
7時過ぎに目が覚めました。
だらだらと朝食の準備をして
昨日の残り物で完成

そんで、だらだらと撤収作業(´∀`)
2番目に撤収作業を始めたのに気付けば一番進んでなくて、焦りました

そうこうしてると、G greenさんがゴミの持ち帰りを申し出てくださいました

バイク乗りにとっては非常に助かります。 G greenさんの背中に後光が射してるのが見えましたねぇ

ホントにありがとうございました。
皆さん出撃準備完了です。
そして、ライダーさんが行く予定のうどん屋にみんなで行くことに

と、その前に
バイクを並べて記念撮影

さらにバイクの横に4人並んで記念撮影



いいですねぇ〜(*´∀`*)
いよいよ出発

今日も天気良くて気持ちいいです

うどん屋は

もう目の前・・・
到着!
って、あれ?
人がいないΣ(°ロ°;)
臨時休業でした

ま、今度来たときへの楽しみに取っときましょうヽ(´▽`)/
うどん屋脇で一枚



じゃあコーヒーでも飲んでお開きにしましょうか、ということで

少し戻って
道の駅

またお会いしましょう!と皆さんと握手を交わし、ここでお開きとなりました。
その後、美馬に向かって走っていると右手にお店のならんでいるところが・・・
何気なく見るとライダーさんが駐車場でバイク停めてます。その奥には並のお風呂屋さんと後輩さんのバイクも
あ、おみやげでも買うのかなぁなんて考えて、
振り返り、手を振る並のお風呂屋さんが見えたので手を挙げて応えました

って、ここにもうどん屋があったのねΣ(°ロ°;) ライダーさんの記事を見てビックリ

よく考えれば、今日も四国を走る並のお風呂屋さんが今おみやげを買うはずないですもんねぇ(^_^;
そうとは知らずに走り去り、
後になって、帰り道にうどん屋がなく後悔したり・・・( ; ´Д`)
鳴門を目指し、県道12号線を東へ
毎日天気が良くて、暑い

1時間ほど走って、首の後ろが熱くなってきたので
コンビニに寄って
またまた食べれるアイスノンを購入

そのあと
高速の入口手前でガソリン入れて
モブログ 9/21-1
さらば四国( ゚д゚)ノ
また来るぜ〜(●>ω<)ノ
ライダーさん、並のお風呂屋さん、後輩さん、G greenさん、本当にありがとうございました!
おかげ様でとても楽しい四国ツーリングとなりました

ぜひまたご一緒しましょう!!
走行距離 295km
林道 0km
※走行時間 4時間23分(タイヤが動いてる時間 信号待ち等は含まず)
※平均時速 67.0km
※最高速度 121km
(※ CAT EYEサイクルメーターで計測)
次は今回行けなかった四万十川周辺を走りたいなぁ〜

あとスーパー林道ステッカーも買わないと

<四国キャンプツーリング 2009年9月19日〜21日>
※走行距離 986km
※旅費(合計) 15,273円
◦高速(往復&四国内) 5,200円
◦ガソリン(34.19L) 4,340円
◦食・温泉・他 5,733円
Posted by raindog760 at 01:20│Comments(12)
│四国
この記事へのコメント
前にも書いたんですが、やっぱり四角いクッカーが気になるなぁぁぁ
買っちゃおーかなぁ?う~ん(>_<)
買っちゃおーかなぁ?う~ん(>_<)
Posted by だめオヂ at 2009年09月25日 18:17
旨そうな朝食ですね~。
次はパスタ持って行ってみよう、と思いました。
味付けは市販のソースですか?
次はパスタ持って行ってみよう、と思いました。
味付けは市販のソースですか?
Posted by asayan at 2009年09月25日 19:21
シェフは朝食もすごいですねぇ~~w
四国も楽しまれたようでなによりです!!
そろそろ九州いかがですかー?w
四国も楽しまれたようでなによりです!!
そろそろ九州いかがですかー?w
Posted by grm
at 2009年09月25日 21:00

おばんです!
四国へのツーリング楽しかった様ですね。
ワタシも四万十川で川ガキになるのが夢
でして手長海老や鮎を取ってビール飲み
たいなぁ(^_^.)
四国へのツーリング楽しかった様ですね。
ワタシも四万十川で川ガキになるのが夢
でして手長海老や鮎を取ってビール飲み
たいなぁ(^_^.)
Posted by 魚路chan at 2009年09月25日 23:48
◆だめオヂさん
>前にも書いたんですが、やっぱり四角いクッカーが気になるなぁぁぁ
四角いのは便利ですよ(*´∀`*)
コップ等にも注ぎ易いですし、
パスタの湯きりもフタを使えばザルいらずです(^^)v
もう丸いクッカーには戻れないですww
>買っちゃおーかなぁ?う~ん(>_<)
ポチッとどうぞww
ちなみに使ってるのはユニフレームのトレイルスクエアコッヘル3です。
>前にも書いたんですが、やっぱり四角いクッカーが気になるなぁぁぁ
四角いのは便利ですよ(*´∀`*)
コップ等にも注ぎ易いですし、
パスタの湯きりもフタを使えばザルいらずです(^^)v
もう丸いクッカーには戻れないですww
>買っちゃおーかなぁ?う~ん(>_<)
ポチッとどうぞww
ちなみに使ってるのはユニフレームのトレイルスクエアコッヘル3です。
Posted by raindog760
at 2009年09月26日 00:18

◆asayanさん
>旨そうな朝食ですね~。
簡単な料理ですが、けっこうイケます(^^)v
>次はパスタ持って行ってみよう、と思いました。
パスタは簡単でオススメですよ。
>味付けは市販のソースですか?
市販のソースを使うこともありますが、値段がけっこう高いので
基本はお茶漬けの素とマヨネーズで混ぜたあと、ローストガーリックを振りかけてます。
お茶漬けの素は「鮭」が一番マヨネーズには合いますねぇ(´∀`)
ぜひ一度お試し下さい(^^)b
>旨そうな朝食ですね~。
簡単な料理ですが、けっこうイケます(^^)v
>次はパスタ持って行ってみよう、と思いました。
パスタは簡単でオススメですよ。
>味付けは市販のソースですか?
市販のソースを使うこともありますが、値段がけっこう高いので
基本はお茶漬けの素とマヨネーズで混ぜたあと、ローストガーリックを振りかけてます。
お茶漬けの素は「鮭」が一番マヨネーズには合いますねぇ(´∀`)
ぜひ一度お試し下さい(^^)b
Posted by raindog760
at 2009年09月26日 00:27

◆grmさん
>シェフは朝食もすごいですねぇ~~w
こう見えてけっこう単純な料理です(^_^;
>四国も楽しまれたようでなによりです!!
楽しかったですねぇ(*´∀`*)
また行きたいです。
>そろそろ九州いかがですかー?w
行きたいです!
今の仕事は祝日が基本出勤なんで連休が全然ないんです(>_<。)
行けるとしたら来年のGWか仕事を辞めたとk・・・ですww
>シェフは朝食もすごいですねぇ~~w
こう見えてけっこう単純な料理です(^_^;
>四国も楽しまれたようでなによりです!!
楽しかったですねぇ(*´∀`*)
また行きたいです。
>そろそろ九州いかがですかー?w
行きたいです!
今の仕事は祝日が基本出勤なんで連休が全然ないんです(>_<。)
行けるとしたら来年のGWか仕事を辞めたとk・・・ですww
Posted by raindog760
at 2009年09月26日 00:33

◆魚路chanさん
>おばんです!
>四国へのツーリング楽しかった様ですね。
どうもです(^^)
北海道も最高ですが、四国は四国の楽しさがありました。
>ワタシも四万十川で川ガキになるのが夢でして
>手長海老や鮎を取ってビール飲みたいなぁ(^_^.)
いいですねぇ(´∀`)
今回四万十川には行けなかったので、次回の宿題となりました。
四万十川周辺はキャンプ場も多いようなので楽しそうです(≧∀≦*)
>おばんです!
>四国へのツーリング楽しかった様ですね。
どうもです(^^)
北海道も最高ですが、四国は四国の楽しさがありました。
>ワタシも四万十川で川ガキになるのが夢でして
>手長海老や鮎を取ってビール飲みたいなぁ(^_^.)
いいですねぇ(´∀`)
今回四万十川には行けなかったので、次回の宿題となりました。
四万十川周辺はキャンプ場も多いようなので楽しそうです(≧∀≦*)
Posted by raindog760
at 2009年09月26日 00:38

朝もちゃんと炊事するんですねぇ、私の場合、道具だけは持っていくのですが、余り使いませんねぇ(^^;)。
うどん残念でした、また行きましょう。
うどん残念でした、また行きましょう。
Posted by ライダー
at 2009年09月26日 08:53

◆ライダーさん
>朝もちゃんと炊事するんですねぇ、
>私の場合、道具だけは持っていくのですが、余り使いませんねぇ(^^;)。
2泊3日くらいなら毎日作る気になるのですが、
長期間のキャンツーになるとめんどくさくなって作ったり作らなかったりです(^_^;
>うどん残念でした、また行きましょう。
ですねぇ。
ぜひぜひ(´∀`)
>朝もちゃんと炊事するんですねぇ、
>私の場合、道具だけは持っていくのですが、余り使いませんねぇ(^^;)。
2泊3日くらいなら毎日作る気になるのですが、
長期間のキャンツーになるとめんどくさくなって作ったり作らなかったりです(^_^;
>うどん残念でした、また行きましょう。
ですねぇ。
ぜひぜひ(´∀`)
Posted by raindog760
at 2009年09月26日 16:26

車同士のキャンプでも、僕はいつもゴミ回収係りなんです。
リサイクル出来る資源ゴミ以外は、分別しなくていい地域なんですよね。
ラクチンなんです。
今頃気が付きましたが、真っ白いアライのヘルメットが硬派でカチョイイー!よだれ。
リサイクル出来る資源ゴミ以外は、分別しなくていい地域なんですよね。
ラクチンなんです。
今頃気が付きましたが、真っ白いアライのヘルメットが硬派でカチョイイー!よだれ。
Posted by Ggreen
at 2009年09月28日 23:29

◆Ggreenさん
>車同士のキャンプでも、僕はいつもゴミ回収係りなんです。
>リサイクル出来る資源ゴミ以外は、分別しなくていい地域なんですよね。
>ラクチンなんです。
ホントに助かりました。
感謝感謝です<(_ _)>
自分の地域は分別けっこうめんどくさいです(ーー;
以前は燃えるゴミと缶&ペットボトルの2種類でよかったのに・・・
>今頃気が付きましたが、真っ白いアライのヘルメットが硬派でカチョイイー!よだれ。
ふふw
実はデザイン入りヘルメットは単色のやつより高いからだけなんですww
あと傷がいったらショック受けそうなので。
>車同士のキャンプでも、僕はいつもゴミ回収係りなんです。
>リサイクル出来る資源ゴミ以外は、分別しなくていい地域なんですよね。
>ラクチンなんです。
ホントに助かりました。
感謝感謝です<(_ _)>
自分の地域は分別けっこうめんどくさいです(ーー;
以前は燃えるゴミと缶&ペットボトルの2種類でよかったのに・・・
>今頃気が付きましたが、真っ白いアライのヘルメットが硬派でカチョイイー!よだれ。
ふふw
実はデザイン入りヘルメットは単色のやつより高いからだけなんですww
あと傷がいったらショック受けそうなので。
Posted by raindog760
at 2009年09月28日 23:53
