ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raindog760
raindog760
バイクと音楽が生き甲斐
休日はバイクを駆るか
ライブ・フェスへの参戦
そして時々キャンプ
(現在ほぼツイログ状態)

よろしくお願いします
m(_ _)m

お気に入り♪(更新順)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年11月03日

バハメンテ

 
BAJA君の整備記録φ(。。*)メモメモ
 
 
 
FRタイヤ交換 IRC ****-**** [80/100-21 110/100-18]
 
Fスプロケ交換 13丁→12丁

Rブレーキパッド交換

メーターケーブル交換

オイル交換 HONDA G2

オイルフィルター交換

交換時メーター 20180km (46180km)





 確認したら前回のタイヤ交換から2500kmしか走ってませんでしたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

  PIRELLI スコーピオン XC MID HARDは恐ろしい速度でなくなりますねw


 Fスプロケを1丁下げて、ワインディングと林道での性能アップを(-ω☆)キラリ

  荷物積載時にコーナーの立ち上がりで失速するのを改善

  林道で2速吹けきるのと3速でエンブレが効かないのを改善


 メーターケーブル切れてましたw


 オイルは北海道前から交換してなかったので(・ω・A``ァセァセ

  5000km以上は軽く走ってると思ってましたが、前回交換から4500kmでしたw
 
 



 今週末に軽〜く林道を試走してきます(`・ω・´)シャキーン
バハメンテ


 







愛車の処刑台号が車検のためマジで金欠ガーン
バハメンテ 

 
 



このブログの人気記事
Lunar Solo LE
Lunar Solo LE

NINJA TENT
NINJA TENT

雲翳キャンプ
雲翳キャンプ

クッカーセット'20
クッカーセット'20

FUSION ST-330
FUSION ST-330

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 錆びたプラグは旅路の果てに (2011-07-12 09:44)
 油滴 (2011-04-10 16:47)
 Zの鼓動 (2010-07-20 18:20)
 CARBON MADNESS (2010-06-27 16:50)
 モタメンテ (2010-03-28 23:58)
 OptiMATE4 取付&使用 編 (2010-02-13 10:17)
 バハメンテ (2010-02-09 20:52)
 OptiMATE4 バッテリーメンテナー (2010-02-03 11:05)
この記事へのコメント
間違いなく速く走れるようになってますよ~w
タイヤとギア比だけで相当変わるはずですw

しかし、最後のガンダムの画像は…

あそこのか!!w
Posted by つか85つか85 at 2010年11月03日 22:37
◆つか85さん

>間違いなく速く走れるようになってますよ~w
>タイヤとギア比だけで相当変わるはずですw
だと思います!w
舗装路を数km走った感じでは良さげでしたのでw

>しかし、最後のガンダムの画像は…
>あそこのか!!w
あの時の記事で写真使ってなかったから、ここで使ってみたwww
Posted by raindog760raindog760 at 2010年11月04日 00:21
整備、ご苦労様です。

私も、DR-Zの整備をやりましたよ

っていうか、やってもらいました。

そろそろ、お山には雪が積もるので、DR-Zも乗っておかなければと思っています。
Posted by たそがれライダー at 2010年11月04日 10:06
◆たそがれライダーさん

>私も、DR-Zの整備をやりましたよ
>っていうか、やってもらいました。
えぇ自分も面倒な作業はやってもらいましたw

整備しとかないと敦賀に乗っていくバイクがないもので(´∀`;)

>そろそろ、お山には雪が積もるので、DR-Zも乗っておかなければと思っています。
なにをおっしゃいますかーw
雪が降ったらオフは雪遊びができるじゃないですか!wwwww
Posted by raindog760raindog760 at 2010年11月04日 17:45
機用にチャチャッとできるからいいですね
IRCの具合はどうかなあ
ウチのも変え時なんで興味津々
Posted by むら at 2010年11月04日 19:18
はじめまして
raindog760さん
私のブログに書き込みいただきありがとうございます。
こちらをノゾかせていただきましたら、バハ乗りとの事。
バハはイイですよね。羨ましいです。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2010年11月04日 21:03
◆むらさん

頑張ればなんでも意外とできるものですw
なるべく自分でやれば安上がりでいいですよww

>IRCの具合はどうかなあ
>ウチのも変え時なんで興味津々
噂によるとかなりいいみたいですよ☆( ゚Д゚)b
しかも7000kmも走行可能らしいですw
今週末に林道行く予定なので少々お待ちを〜♪
Posted by raindog760raindog760 at 2010年11月04日 21:46
◆のんびりセローでさん

コメありがとうございます(_ _)ペコリ

>バハはイイですよね。羨ましいです。
お褒め頂きありがとうございます。
って褒めてるのはバイクですねwww

バハは頑丈で、ライトも明るいし、気に入っております(´∀`)
目指せ10万kmっすw

これからもよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by raindog760raindog760 at 2010年11月04日 21:52
>確認したら前回のタイヤ交換から2500km
こりゃまたヘヴィーな走りでしたか?w

>IRC ****-**** [80/100-21 110/100-18]
こんな楽しいタイヤは無いですね(爆)
Posted by 半クラ!! at 2010年11月06日 10:03
>半クラ!!さん

>>確認したら前回のタイヤ交換から2500km
>こりゃまたヘヴィーな走りでしたか?w
性能は最高でしたが、
コストパフォーマンスは最低でしたね!www

>>IRC ****-**** [80/100-21 110/100-18]
>こんな楽しいタイヤは無いですね(爆)
性能よくて距離も走れるみたいなんで楽しみです(´∀`)
ブロックめっちゃ高いんで車高が上がりましたw
Posted by raindog760 at 2010年11月06日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バハメンテ
    コメント(10)