ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raindog760
raindog760
バイクと音楽が生き甲斐
休日はバイクを駆るか
ライブ・フェスへの参戦
そして時々キャンプ
(現在ほぼツイログ状態)

よろしくお願いします
m(_ _)m

お気に入り♪(更新順)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年02月15日

我が唯一つの望みに 〜À mon seul désir〜

 
あれも欲しい これも欲しい
 
もっと欲しい もっともっと欲しい♪
~ ゛(´∀`*)゛
 
 
 

というわけでw








 
   
  
  

今年狙っているキャンプ道具のひとつ・・・






  
   
    
 
 



 
 
できれば夏までに(-ω☆)キラリ と考えているのが・・・



 
 
 
 
 
  
   
   
 





<天幕> 大物!!w 「去年 Hubba HP買ったやろ?!」ってツッコミはなしでお願いしますwww


 
 
 
 
 






[参天] 

 とんがり帽子こと、多角錘型のテント「参天」

 あの三角天幕というフォルムに憧れますキラキラ 《我が唯一つの望みに》ですw

 理想としてはインナーテントとして現在所有しているハバHPを使用できたらと(-ω☆)キラリ





 
 
 
《第1候補》



【GOLITE】Shangri-La 3 /【ゴーライト】シャングリラ3
我が唯一つの望みに 〜À mon seul désir〜
六角錐で円錐に近い形状の為 風に強く、サイズ的にもソロで使うには申し分ないキラキラ

しかし・・・
インナーにハバHPを入れる場合、幅と奥行きは問題ないですが、
高さ的におそらくハバHPの天井部分が接触してしまうような気がします(ーー;
ハバHPの高さが105cmでシャングリラ3の高さは約160cm、
シャングリラ3の対角線の長さが約290cmなので半分だと約140cmほど。
ハバHPの奥行きが70cmなので、シャングリラ3の中心から半分の所にハバHPの天井の端が来ます。
ということは、単純計算で高さ160cmの半分80cmになり、ハバHPの方が20cmほど高い(_ _ ;
なんかうまい具合に入らないかなぁ〜とは思ってるんですが・・・( ̄〜 ̄;)
一応シャングリラ3のポールは何段階かの長さ調節ができるようですが、きびしいかなぁダウン
ネットでいろいろ調べましたが、シャングリラ3にハバ(HP)が入るとの情報は見つけられずガーン

シャングリラ4には問題なく入るようですが、
4は高さが約190cm、それに四角錐なのでスペースもシャングリラ3より広い。


どうしたものか・・・

サイズとデザイン的には六角錐のシャングリラ3の方がいいんですが・・・








ハバ or ハバHPとシャングリラ3を両方お持ちの方いらっしゃいませんか〜???


だれか人柱になってくださいwww









ちなみに、スノピのペンタイーズはジャストで入るみたいです(´∀`)









そうそう、前モデルであるHex 3にはハバ(HP)が入るようです。 ネット検索で1件だけHITしました

天井部の交差したポールを外せば・・・みたいですが(´∀`;)

Hex 3の高さはシャングリラ3よりも10cmほど高く、床面積はほぼ一緒。





ってことはシャングリラ3にもなんとか入るってことかなぁ(o゚ω゚o)

でも天井部のポール外すのって・・・正直ビミョ〜な気が汗



う〜ん、どうしよう・・・( ̄〜 ̄;)








シャングリラ3の高さとハバ(HP)の角度の調整でなんとか入らないものかと妄想中w






 
 
 
 
 

 


《第2候補》



【GOLITE】Shangri-La 4 /【ゴーライト】シャングリラ4
我が唯一つの望みに 〜À mon seul désir〜
四角錐でソロには ちと大きすぎる汗(サイトの占有面積はシャングリラ3とあまり変わらないと思います)

こちらは問題なくハバHPをインナーテントとして使用可能ニコッ
四角錐なので、設営時に風向きを気にした方がいいのかな?
参天は構造的に風が通るようになっているので大丈夫なような気もしますが( ̄〜 ̄;)
高さが約190cmあるので、快適さは抜群でしょうねぇ(*´∀`*)
しかも四角錐なのでスペースも有効活用できますしね。

でも六角錐のシャングリラ3の方が個人的に見た目がステキかとw
それに4はソロで使うには広すぎると思います(・ω・A``ァセァセ
大は小を兼ねる と言いますが、あまり大きすぎても困るわけで・・・
値段も5000円〜10000円ほど高くなりますし( . .)



う〜ん、これまたどうしよう( ̄〜 ̄;)

 
 

 
 
 





 
 
 
 



 
 

他にも 


【Black Diamond】MEGA LIGHT や【Sierra Designs】ORIGAMI など、

 
参天はいろいろありますが、デザイン的にはシャングリラ3が一番いいですw 





それに[シャングリラ]っていう名称がステキww 理想郷・楽園







 
 
 
 
 
 

 
 

自分もシャングリラの少年になろうかとwww

 
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 



僕らは目指した Shangri-Laってことですなwwww

 
 
   
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 




とんがり帽子といえば緑ですが、

NT専用MAではないので購入する場合は黄色(BANBOO)にしようと思いますwwwww






 
 



 
 
 
  
  
 
 
 

【snow peak】PENTA EASE /【スノーピーク】ペンタイーズ
我が唯一つの望みに 〜À mon seul désir〜

シャングリラ3にハバHPが使用不可なら購入するかも(;´▽`A``



でもそれやと軽量化の意味がない気もしますがw

まぁペンタシールドにも使えるからいいといえばいいけどww

 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
  
 


 

 
とりあえずシャングリラ購入は ほぼ決定ですが、3か4で悩んでおります(´・ω・`)

 

 
 
 
 
 
今宵も物欲の連鎖は尽きないorz

 




このブログの人気記事
Lunar Solo LE
Lunar Solo LE

NINJA TENT
NINJA TENT

雲翳キャンプ
雲翳キャンプ

クッカーセット'20
クッカーセット'20

FUSION ST-330
FUSION ST-330

同じカテゴリー(テント/タープ)の記事
 NINJA TENT (2020-12-17 12:00)
 Lunar Solo LE (2020-12-14 12:00)
 Spire 1 (2018-09-18 11:00)
 ツインシスターズ (2016-08-21 18:00)
 サンダードーム2 (2011-05-10 10:18)
 法皇の緑 (2011-04-25 08:15)
 物欲の夜 (2011-04-13 20:43)
 E-ウィング (2010-11-02 18:43)
この記事へのコメント
こんばんわ☆

作って見ましたよ♪
参考にしてみてください。
もちろん保証はしませんw。

シャン3

ttp://img02.naturum.ne.jp/usr/mon/SHAN3sinsHP.jpg


シャン4

ttp://img02.naturum.ne.jp/usr/mon/SHAN4sinsHP.jpg


シャン3でよろしいかと。。
Posted by MONMON at 2010年02月15日 23:50
おぉー、ついに記事にしましたか!w

私も似たようなことを考えていますので、
非常に参考になります!ヽ(*>ω・)ノ
Posted by thuka85(旧grm at 2010年02月16日 09:59
こんにちは

あかん、あかん!

目の毒目の毒・・・

おぉ~怖ぁ~・・・

見なかったこと、見なかったこと・・・
Posted by moriyannmoriyann at 2010年02月16日 12:43
◆MONさん

>作って見ましたよ♪
>参考にしてみてください。

おぉ〜Σ(o゚ω゚o)キラキラ**
ありがとうございます!

3で大丈夫そうですね♪
背中を押して頂きましてありがとうございますw

自己責任で3を購入しま〜すヽ(*>ω・)ノ

わざわざ作っていただきまして、感謝感謝でございます<(_ _)>
Posted by raindog760raindog760 at 2010年02月16日 17:39
◆thuka85さん

改名されたんですね♪

>おぉー、ついに記事にしましたか!w

しましたよ〜w
皆さんの意見を聞こうと思いまして(´∀`*)

>私も似たようなことを考えていますので、
>非常に参考になります!ヽ(*>ω・)ノ

Fast&Light には反しますが、
夏の虫対策には、ソロテントin参天が一番かなぁ〜と思いましてw
ステイシー以上の快適さですしwww

去年の四国で、(thuka85さんもw)地ベタで寝た経験があるので、
自分は 虫の少ない季節はグランドシートにシュラフでもいいな と思ってますwww
Posted by raindog760raindog760 at 2010年02月16日 17:48
◆moriyannさん

>見なかったこと、見なかったこと・・・

まぁまぁ、そう言わずにw
購入したらレポ上げるのでお楽しみに〜www

幕はどんどん欲しいのが出てきて困りますねぇ(・ω・A``ァセァセ
物欲が止まりませんw
Posted by raindog760raindog760 at 2010年02月16日 17:51
こんちわ〜
シャン3を持っていますが、ハバをもっていないので、情報はありません。m(_ _)m

へぇ〜シャン3にはペンタイーズが入るんですね。情報もらっちゃたりして。(汗)

悩んでいる時が、楽しいですね。
Posted by たそがれライダー at 2010年02月17日 10:49
◆たそがれライダーさん

>シャン3を持っていますが、ハバをもっていないので、情報はありません。m(_ _)m

ネットでいろいろ検索しましたが、
両方お持ちの方は なかなかいらっしゃらないようで(・ω・A``ァセァセ

自分自身が人柱になる予定っすwww

>へぇ〜シャン3にはペンタイーズが入るんですね。情報もらっちゃたりして。(汗)

ペンタイーズの5角形がピッタリみたいですよ♪
吊り下げる方法を考える必要はありますが、
ソロテントの場合と違い、後方にデッドスペースが発生しないので相性は良さそうです(´∀`)
Posted by raindog760raindog760 at 2010年02月17日 18:06
もう、3に決めたかな?

4のほうが、綺麗な設営は簡単だと思いますよ。
あと、テント内が広すぎることはないはずなんで、デカイのは何かと便利です。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年02月17日 22:14
そうそう、以前レポしてた防水ソックスが気になってるんだけど、その後使ってる?
Posted by robat7701robat7701 at 2010年02月17日 22:15
みんなモノポールに行っちゃうんですねぇ。( ..)φメモメモ

当分購入予定は無いですが、何かと便利そうですからね。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2010年02月18日 10:22
◆robat7701さん
 
>もう、3に決めたかな?

気持ちはそちらに傾いておりますw

>4のほうが、綺麗な設営は簡単だと思いますよ。
>あと、テント内が広すぎることはないはずなんで、デカイのは何かと便利です。

床が4角形なんで、設営は6角形の3より簡単そうですねぇ
3の方が適度な広さでいいかなぁ〜と思ってます。
床面積が4とほぼ同サイズのコールマン300×300のファミリーテントを
音楽フェス用に所有してるんですが、あの広さを一人で使うのは少し寂しいかなと(´∀`;)
4が快適なのは間違いないですが、3なら適度な圧迫感がありそうでwww

>そうそう、以前レポしてた防水ソックスが気になってるんだけど、その後使ってる?

SEAL SKINZですね♪
何度か使用してますが、今のところ水の浸入はないです。
北海道で濡れたまま数km歩くことがありましたが、それでも大丈夫でしたよヽ(*>ω・)ノ
ただ、少し蒸れますねぇ。
これは防水なら仕方ないのかなと思ってます(・ω・A``ァセァセ
Posted by raindog760raindog760 at 2010年02月18日 20:52
◆半クラ!さん

>みんなモノポールに行っちゃうんですねぇ。( ..)φメモメモ

逝っちゃいましたw(正確には逝く予定です)

>当分購入予定は無いですが、何かと便利そうですからね。

やっぱFAST&LIGHTという点では最強かと(´∀`*)エヘヘ
床面積の割りにかなり軽量ですし。
おそらく自分は、ハバHPのインナー使用スタイルと
グランドシートで地ベタスタイルの2パターンで季節によって使い方を変えると思います。
コットは重そうなのでw
Posted by raindog760raindog760 at 2010年02月18日 20:59
シャングリラっすか?
実は4が欲しくて情報収集中なんですよ!
raindog760さんは3逝っちゃってください(笑)
Posted by すえっち at 2010年02月19日 01:17
◆すえっちさん

>実は4が欲しくて情報収集中なんですよ!

すえっちさんもシャングリラ狙ってましたかw
今期で4、6、8が廃盤になるようなのでお早めに〜www
2010年モデルで5が発売するらしいっす。

自分はたぶん3を逝っちゃうと思います(*´∇`)
Posted by raindog760raindog760 at 2010年02月19日 11:57
こんばんは~。
シャン3ですか~。
設営めっちゃ楽みたいですもんね~。
持ってる人知ってますが、結構いいみたいです。^^

私も参天欲しいんですが、ペンタ&イーズもってるので、微妙にかぶっちゃうなぁと。
でも、ソロで走る時は自立するテントも欲しいんですよね。(買えないですけど。笑)

シャン8も廃盤なんですね~。
パピリオンといい、2ポールのお手軽シェルター意外と人気無いんですね~。
春先や秋口とか、ちょっと肌寒い夜、グループや家族で行くときは便利だと思うんですけどね。

私も、ソロならシャン3で十分だと思いますよ~。
Posted by ずみきち at 2010年02月19日 23:38
◆ずみきちさん

>シャン3ですか~。
>設営めっちゃ楽みたいですもんね~。

6角錐なので、キレイに張るコツを掴むまでが大変そうですが、
基本はポールを1本立てて6カ所ペグダウンするだけですしねぇ(*´∀`*)

>私も参天欲しいんですが、ペンタ&イーズもってるので、微妙にかぶっちゃうなぁと。

参天なら快適な前室がありますよw

>シャン8も廃盤なんですね~。
>パピリオンといい、2ポールのお手軽シェルター意外と人気無いんですね~。

複数人での使用なら2ポールの方が便利ですよねぇ
1ポールよりも床面積広いわけですし(´∀`)

>私も、ソロならシャン3で十分だと思いますよ~。

背中を押していただき、ありがとうございますw
テントは広いに越したことはないですが、
3が金銭的にも見た目的にもいい感じなんですwww

4の方が実用性は高そうですが・・・3で逝きたいと思いますぅヽ(*>ω・)ノ
Posted by raindog760raindog760 at 2010年02月20日 02:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が唯一つの望みに 〜À mon seul désir〜
    コメント(17)