2009年10月27日
ハバHP
薄く、ややくすんだ感じの黄色
とにかく軽い!
総重量1.38kgとダブルウォール式のテントではかなり優秀!
奥行きは70cmとギリギリのサイズですが、
間口が220cmと広いため、足下に荷物を置くことも可能。
インナーが外側に反り返る構造になっているので意外と広い居住空間
前室張出 約80cmのスペースはかなり実用的な広さだと思いますね(´∀`)
テント一式 フットプリント
ペグ、張り網、修理スリーブ ポール
ペグにMSRの文字 付属のペグは使いにくいのでVペグを使用
本体のバッグにフットプリントも収納可能。(バッグはかなり余裕があります)
ポールの補修スリーブが金色だったり、付属ペグにMSR文字があったりと芸が細かいw
VペグはRIPENのVペグ(ジュラルミン)6本とスノピのVペグ(チタン)2本、ソリステ1本
ソリステは常に1本予備で携行してます。(地面が硬い場合、下穴を開けるのに使います)
Vペグにはロープを付けて、撤収時に抜きやすくしてます。(視認効果もUP)
(付属のスティックペグは地面に刺しやすく 性能も高いですが、抜きにくいため使用してません)
<設営方法>
フットプリントを広げます
見えなくなる所にもMSRの文字w
ちなみにこの専用フットプリントを使えば自立式フライ(タープ)としても使えます。
フライの構造的にフットプリントを使わなくてもできる気もしますねぇ(´∀`)
今回は自立式フライとともに完全にやるの忘れてましたが(ーー;
フットプリントの上にインナーテントをセット
風が強い日はこの時点でペグダウンした方がいいです
ポールを組み立てて、テント4隅のグロメットに挿します。(ポールは"王"みたいな形状)
フックをポールに取り付けて
天井部のグロメットにクロスポールを挿します
これでインナーテントが完成ヽ(´▽`)/
このシャレたポール配置によりインナーとフライが反り返り、雨が前室からテント内に入らない構造
側面左右の違いはわかりませんw (この外側に反り返ったインナーのおかげで広い居住空間ができます)
テント正面(入口)と後部の上部、天井部分がメッシュ(入口は全面メッシュにできないです)
ステイク ループ(テンションロック/ペグ用ループ先端の黒いやつ)のおかげで、
ロープを引っ張るだけでしっかりとペグに固定できます。(下側はフットプリントのロープ)
入口全開
ファスナーにもMSRのロゴw
テント内、ポケットは2カ所 (自分は就寝時、枕元側のポケットに携帯を入れてます)
ポールに沿って、ループが複数あるので便利です。(LEDミニランタンをカラビナ使って吊るすなど)
天井にはギアロフトが付属
財布や小物類なんかを置くのはもちろんのこと、
ヘッドライトを置いて照明にしたり、濡れたものを吊るしておくのにも便利ですよ♪
(2010/10/15 追記)
ISUKA(イスカ)のU.L.マットレスを敷いてみました(´∀`)
少し余裕はありますが(約20cm)、横に荷物を置くほどのスペースはほとんどないです( -_-)
70cmという幅は正直 横になにも置けませんw
一般男性より肩幅の広い方はかなり窮屈だと思います。まぁそんな人はハバを選択しないと思いますがwww
(2010/10/15 追記)
足元に少し荷物置いてますが、身長が180cmくらいあると足は荷物の上になりますw
長辺は220cmですが、寝るのに必要なスペースは身長+20cmくらいで考えて下さい。
(2010/10/15 追記)
う〜ん、枕元に邪魔なものが(ーー; 邪魔なので帰ってから切り取りましたw
フライシートをポイッ(・∀・)ノ
フライ裏面のグロメットを天井部分のクロスポールに挿します
ポールが触れる所は生地が補強されてますねぇ
フライ4隅のグロメットをポールに挿し、ベルトを締めて固定 (フライ裏面にベルクロテープはないです)
後部をペグダウン
あとは前室部分をペグダウンすれば一応完成です
ただ、このままだと張り網がないんでちと不安 まぁ、たぶん大丈夫なんでしょうけど・・・
メーカーHPを見ても張り網について一切説明無し(ーー;
一応ですねぇ、張り網を付けるであろうループはあるんです。
張り網用(?)ループは側面両側に1カ所ずつと後部ベンチレーター上部に1カ所(生地も補強されてます)
合計3カ所あるのに付属の張り網は1本・・・なぜ?( ̄〜 ̄;)
なので、モンベルのリフレクティブ張り綱 3mmとアルミランナーミニで作りました。
こいつは反射するので視認性は高いです。(ソリステにも付けてます) 写真ではちょっと分かりにくいですねぇ( -_-)
せっかくなので?張り網をMSRに変更しましたw 【2010/10/27 追記】
使用したのはMSR リフレクティブコードとMSR スモールコード テンションキット
完成
(後部は張り網を付けると変な方向にテンションかかるので張り網は付けませんでした)
前室はかなり広いです
45Lのバッグ(モンベル ドライダッフル)を置いても、十分調理するスペースがあります。
右半分にバッグと靴、左半分が調理スペースになります。
フライ全閉のまま調理する際は、
フライのファスナー上部を少し開け、換気をしたほうがいいと思います。
間違っても前室で液燃ストーブのプレヒートなんかしないように!w
(2010/10/15 追記)
前室は上部からもファスナーで開きます。 ベンチレーター代わりですね。
フライ裏面のグロメットをクロスポールに挿す際にも便利です(・∀・)ノ
前室部分のペグ用ループもロープなので、両側とも引っ掛けると面倒なので片側のみ引っ掛けてます
別途ゴムループを取り付けた方が、取り外しやすくなるのでいいと思います。
こんな感じ↓
(2010/3/1 追記)
フライ全開
後部ベンチレーター
いい感じですなぁ〜(´∀`*)
前室はかなり広く(約80cm)、装備品の収納にも余裕のスペース
雨が降っていても、天井部でクロスしたポール配置でインナーとフライが反り返り、
片方の前室を開けていてもインナーテントには雨が入らず、もう一方の前室にも雨がかかりません。
(2010/10/15 追記)
前室部分が広いため、設営サイズは他メーカーのソロテントとあまり変わらないと思います。
収納時
本体(インナー+フライ)、フットプリント、ポール、ペグ、全てバッグに収納できます。
大きさ比較 今回は比較対象をたくさん持って行きましたw
(左からクレイジークリーク、U.L.マットレス120、U.L.S.S.ダウンハガー#4、ハバHP、クロノス2型)
こうやって並べてみると、収納サイズは大きいですね。
でも〜・・・
コンプレッションバッグ?
いえいえ、そんなものは必要ありませんww
ISUKA(イスカ)のスタッフバッグ3Lにピッタリなんです MSRは赤やろ〜ってことで、赤バッグw
どうですか? このコンパクトさ
スノピのペンタと一緒に持って行ってもこんだけで済みます(´∀`*)エヘヘ
(左からハバHP、SP ペンタ、ハンマー・ペグ類・ペンタ張り網等、ポール)
小っちぇ〜
以下のサイズ比較も参考に(・∀・)ノ 【2010/10/27 追記】
左から
500ml PET→E-Wing→OR Bug Bivy→U.L.S.S.ダウンハガー#4
Sprite 1→Hubba HP→Shangri-La 3→クロノスドーム2型
テントはポール・ペグを含む一式を専用バッグに収納した状態
(OR Bug Bivyはポール含まず。別メーカーの収納バッグに入れてます)
Sprite 1をISUKA コンプレッションバッグSで圧縮
Hubba HPとShangri-La 3をISUKA スタッフバッグ3Lに収納
クロノスドーム2型をISUKA コンプレッションバッグMで圧縮した状態
ポールを横に置きました(OR Bug Bivyのポールは忘れましたw)
(E-Wing横のポールは ARAI コンパクトポール150)
Sprite 1のインナーのみをSEA TO SUMMIT スタッフサックXXS(2.5L)に収納した状態
この軽量&コンパクトさは最高です(●>ω<)ノ
[HP(ハイパー)モデルと通常モデルとの相違点]
・フライと本体がHP専用の20D ナイロン・リップストップ生地
・フライの生地にはシリコーン・コーティング処理
(通常モデルはフライは30D ナイロン・リップストップ、本体は20D ナイロン・メッシュ地)
・HPのフライは止水ファスナー
・本体に専用のギアロフト装備
・ペグループには新開発のスリング用テンションロック(UP-TITE STAKE LOOPS)を使用。
(通常モデルにはいずれもありません)
自立式で超軽量のソロテントハバHP
性能を向上しつつ、通常モデルのハバより軽量
新しいファブリック採用で通常モデルより軽量化
さらに風雪時のプロテクションが向上
商品説明に関しては以下の記事でも少し書いてます
[ソロテント 考察 編 〜物欲との戦い FIGHT OR FLIGHT〜]
[ソロテント 購入 編 〜敗北 I fought the Hubba and the Hubba won〜]
値段は他メーカーのソロテントより高いですが、それだけの価値はあると思いますね(*´∀`*)
定価約60000円(本体+フットプリント)という高い値段は対価だと思えばw もしくは等価交換ですww
今回、最終的にアライ トレックライズ0、プロモンテ VL-13、MSR ハバHPで悩みましたが、
値段で決めてしまうと、あとで後悔することになるかと思い、機能と性能とデザインでハバHPにしました
MSR ハバHPはホントに素晴らしいテントだと思います
軽いし〜、コンパクトやし〜、デザインもいいし〜、MSR最高です
バイクでミニマムパッキングを目指すキャンツーにも
もちろん最適ですが、登山/トレッキングをされる方や自転車ツーリングの方にもオススメですよ〜(●>ω<)ノ
虫問題? 黄色は虫が寄って来るとか来ないとかって話です( . .)
仮設営してる間は全然大丈夫でしたね(*'A`*)y-°°
まぁ天気も悪く、虫も全然いなかったですが
実際、春〜夏に使用しないとわかりません!ww 虫の多くなる春以降に使用したら、またレポしたいと思います。
虫問題について【2010/08/25 追記】
8月の北海道で計6泊使用しましたが、虫に関しては問題無しと言っていいと思います。
隣に張ったシャングリラ3には虫がかなり寄って来てましたが、
それと比べるとハバHPは皆無といっていいほど虫は寄ってきませんでした。
虫に関しては心配しなくていいと思いますよ(・∀・)ノ
耐候性について【2010/10/15 追記】
九州キャンツーで台風接近による暴風のなか、一晩過ごしました。
突風でテントのポールがしなり、
カタチが変わるほどの暴風でしたが、
ポールが折れることもなく、一切問題ありませんでした。
まぁ風が うるさい&テントが揺れる で何度も目は覚めましたがw
朝霧Jam'10で豪雨のなか20時間近く設営してました。
時折小降りになったりはしてましたが、
ずっと本降り と言ってもいいくらいの雨がずぅっと降り続いてましたが、
フライシートはもちろんのこと、インナーテントへの浸水も一切ありませんでした。
サイトの芝に水が浮いてましたので、
インナーの床面は多少湿りますが、これはどんなテントでも仕方ないかと。
座って濡れるほどの湿りではないです。
サーマレスト Zライトなどのマットを敷けば気にしなくて済みますw
経年劣化(加水分解)について【2017/10/24 追記】
購入から8年、ついにフライシートが加水分解してベタベタに(アセ
昨年('16)の秋頃に確認した時は大丈夫だったのでそれ以降に発症した模様
保管時は圧縮等はせず、
ストリージバッグ(綿で100Lくらいのサイズの袋)に入れてコンテナ保管
そんでコンテナ内には除湿剤も入れてたけどダメだった
(除湿剤はシダードライと敷物、他は何かしらに付属してくる小型の乾燥剤
まぁMSRだし仕方ないというか宿命とはいえ哀しい
フライ以外、本体やグランドシートは使用可能だから一応テント自体は捨てないつもり…
ちなみに以前他の理由でフライのみ購入可能か国内代理店に問い合わせたことあるけど無理らしい
(加水分解したフライシートの復活は超絶面倒な手間がかかるくせに完全復活はしない
フライシートとは残念だけどお別れ(´;ω;`)
他のことに使える張網や鳩目部、コードロックとかは取ったり根元から切り取った
このサイズのソロテントはMSRが一番良いんだけど次はどうするか悩んでる
近年のMSRは対策済みって話も聞くから今後買う分に関しては問題ないのかもだけども
フライに続いて1年遅れでインナーも加水分解しますた合掌…(×꒪△꒪=)あばばばば【2018/11/2 追記】
ポールケース・ペグケース・フットプリントケースも同様
インナーは単体で使ってたし、各ケースも他用途あるので重曹で頑張ろうか検討中…
(撥水機能はとりま不要なのでコーティングを落とすだけ
[SP ペンタとの組み合わせの記事はこちら]
[GoLite Shangri-La 3 との組み合わせの記事はこちら]
[MSR E-Wingとの組み合わせの記事はこちら]
バハハバHP ww
BAJAとHubba HPですw
Posted by raindog760 at 10:28│Comments(8)
│テント/タープ
この記事へのコメント
はじめまして~
今まさに注目してるテントだったので
ますます欲しくなってしまいました
(><)この収納力はいい!
今まさに注目してるテントだったので
ますます欲しくなってしまいました
(><)この収納力はいい!
Posted by こいっち at 2009年10月27日 11:13
◆こいっちさん
>はじめまして~
はじめまして、ご訪問&コメントありがとうございます!
>今まさに注目してるテントだったので
>ますます欲しくなってしまいました
欲しくなっちゃいましたかw
自信を持ってオススメしますww
>この収納力はいい!
この軽量&コンパクトさで、この収納力は素晴らしいと思います(●>ω<)ノ
ソロテントの最高峰かと勝手に思っておりますwww
>はじめまして~
はじめまして、ご訪問&コメントありがとうございます!
>今まさに注目してるテントだったので
>ますます欲しくなってしまいました
欲しくなっちゃいましたかw
自信を持ってオススメしますww
>この収納力はいい!
この軽量&コンパクトさで、この収納力は素晴らしいと思います(●>ω<)ノ
ソロテントの最高峰かと勝手に思っておりますwww
Posted by raindog760 at 2009年10月27日 12:24
やっぱ緑じゃないとダメなんですよ、緑じゃないと。
そう言い聞かせています。。。
くぅ・・・゚(ノД`゚)゚。
そう言い聞かせています。。。
くぅ・・・゚(ノД`゚)゚。
Posted by grm at 2009年10月27日 18:56
Hubba HPにしたんだ~
見るからに完成度高そうですね。
早く実践投入したくてウズウズしてるでしょ?
見るからに完成度高そうですね。
早く実践投入したくてウズウズしてるでしょ?
Posted by robat7701 at 2009年10月27日 19:09
◆grmさん
>やっぱ緑じゃないとダメなんですよ、緑じゃないと。
じゃあヒルバーグですねぇw
>くぅ・・・゚(ノД`゚)゚。
さぁ3rdテント、悩んで下さいww
>やっぱ緑じゃないとダメなんですよ、緑じゃないと。
じゃあヒルバーグですねぇw
>くぅ・・・゚(ノД`゚)゚。
さぁ3rdテント、悩んで下さいww
Posted by raindog760 at 2009年10月27日 21:09
◆robat7701さん
>Hubba HPにしたんだ~
>見るからに完成度高そうですね。
最軽量に惹かれてしまいました(´∀`)
よく作り込まれてますねぇ。
値段が高いだけのことはありますw
>早く実践投入したくてウズウズしてるでしょ?
そうなんです(>_<。)
早くキャンツーに持って行きた〜い!
>Hubba HPにしたんだ~
>見るからに完成度高そうですね。
最軽量に惹かれてしまいました(´∀`)
よく作り込まれてますねぇ。
値段が高いだけのことはありますw
>早く実践投入したくてウズウズしてるでしょ?
そうなんです(>_<。)
早くキャンツーに持って行きた〜い!
Posted by raindog760 at 2009年10月27日 21:17
骨組みの時点でなんかいい感じですね。
この記事見たおかげで、「MSR」ってロゴが神々しく見えてきた~w
この記事見たおかげで、「MSR」ってロゴが神々しく見えてきた~w
Posted by asayan at 2009年10月27日 23:22
◆asayanさん
>この記事見たおかげで、「MSR」ってロゴが神々しく見えてきた~w
そこら中に「MSR」のロゴがあってアピールもバッチリですw
asayanさんもアピールしてみてはどうでしょうwww
>この記事見たおかげで、「MSR」ってロゴが神々しく見えてきた~w
そこら中に「MSR」のロゴがあってアピールもバッチリですw
asayanさんもアピールしてみてはどうでしょうwww
Posted by raindog760 at 2009年10月28日 11:44