2011年11月15日
Android
メガテクボディ社製にするか… ジェイムスン型のままで逝くか……

義体(機種)に関しては相当悩みましたが、
結果的には
今までスマートフォン(以下スマホ)のスペック面や機能面に不満しかなかったので、
購入を見送り続けてきましたが、ようやくある程度納得できるスペックになってきたので購入を決意w
まぁ遠征や旅行のたびにガラケーのネット環境に不満しか出ないわけで(ワラ
以前は《携帯なので致し方無し》やったけど、
スマホの普及が進むこのご時世では その考えはもはや…(・ω・A``ァセァセ
価値の見出せなかったAndroidもようやく性能面で納得できる範囲になってきてるし……w

操作感やスペック面等を考慮しても個人的には正直一択w
…ですが、
iPhone アイフォン 言ってるヤツらの過半数はWindowsユーザーだろ?w
別に林檎好きなわけでもないのに どうせメディアに釣られてiPhone買ったんだろ?w
Appleが好きなんじゃなくてiPhoneやiPodを販売してる企業が好きなんだろ?w
ジョブズ(Steve Jobs)の名前とか最近まで知らなかったんだろ?w
お前らネームバリューに釣られてブランド品感覚で携帯買ってんじゃねぇーよ!w
…っていうね(ワラ
上記はすべてのiPhoneユーザーをdisってるわけではないので ご容赦を…(_ _)ペコリ
仕事などで必要に迫られて使用してる方々や純粋な林檎信者は含まれてません
まぁ個人的見解(偏見)では そういう方達は全体の20〜30%以下だと思ってますケドw
:Mac環境での仕事が前提のクリエイターやアーティスト
:仕事で必要に迫られて使用してる一般の方
:林檎信者および その他Macユーザー
残りの70〜80%は…
:Windowsユーザーおよび エセAppleファン
(あくまで個人的見解ですw)
なんというか… メディアで取り上げられるiPhone関連のニュースを見るたびにムカつくわけですよw
騒ぎ立てる馬鹿なマスコミと 騒いでインタビューに答える馬鹿な一般人にww
サッカーや野球などのスポーツ等でもそうですが、
ただ流行に乗って騒いでるだけの奴らが多すぎますねo(`ω´*)o
ワールドカップ?
お前ら選手の名前全員言えんのか?w
せめてスタメンの名前くらいは言えるんだろうな?w
サッカー サッカー って騒いでるけど、
もちろんお前らは普段からJリーグも見てるんだろうな?w
地上波放送ないとか言い訳してんじゃねーよw
携帯からでも試合内容と結果見れる有料サイトがあるだろうが!w
…と 話が逸れましたが……(・ω・A``ァセァセ
要は スマホ=iPhone という世間的図式が気にいらんw
自分は林檎遣いだが 信者ではない…
蛇に唆されて林檎を食べる ようなことはしたくないのでね(ワラ
それに自分の使用用途だとAndroidでも問題はない
(機能面に不満はあるけどw
まぁiPhoneに関しては…
現状でポテンシャルを発揮しきれない au版 を買うつもりはないし、
docomoからはこうならない限り発売されることはまずないというのが現実w
まさに ドコモ… ダケ な感じ(ワラ

dメニューなどという閉塞的な囲い込み、近年の動向・方針が気にくわんdocomo
サヨナラしたいけど… 行動範囲やツーリング、フェスなどによる電波の関係で正直他社は微妙
Motorola Photon(au)は機能&性能面に不満もなくて、
先日実機を触った感じでも申し分なさそうな印象でしたが 受信電波が既存のau機種と違うみたいで電波が不安
1機ならdocomoの方が山間部とか田舎の方で優位
電波自体の拾いやすさはauの方がいいみたいやけど、Photonはグローバルモデルやから国内ではそれも微妙説
…ってか、そもそもdocomoに欲しいスマホ機種がないw
auもやけど、特にdocomoのAndroidは どうでもいい機能が多すぎる
あれってROM/RAMの無駄使いじゃね?w
ちなみに…
郊外や山間部などで電波に不安しかないsoftbankは問題外(ワラ
まぁ圏外ではdocomo Wi-Fiルーターを使うっていう裏技もあるみたいですがw
MNPでキャリア変更か…
docomoスマホに機種変更か……
docomoガラケーと他社スマホの2台態勢か………
…で、悩んだ結果がコイツになりましたw





ホーム画面は左右に2画面ずつ…全部で5画面あるので、ウィジェットやアプリの配置も余裕(今のトコw)
デフォルトで画面の4隅に円形のDock(Launcher)があるので便利(´∀`*)
片手で一切問題なく操作できるってのが個人的に評価高いっす
カメラがボタン押しで撮影可能なのも嬉しいところ♪(画面タッチでも撮影可能)
軽量で しかもガラケーより小さい!w
さぁ!みんな気になる本体サイズと重量はこちら! (ゝω・)v キャピ
約52(W)×88(H)×16(D)mm(メーカー公称値)
約99g(メーカー公称値)
(実測 100g)
なんとタバコとほぼ同サイズ!
…ってか むしろタバコよりも小さいw
ガラケーが大きく見えるぜwww
え? よくわからない? ヘ(゚д゚)ノ
そんな人はこちらをどうぞ!w

コンパクトガスストーブの代名詞として名高い PRIMUS 153 & Optimus Crux とのサイズ比較!
そして! なんとコンパクトクッカーに250ガス缶と一緒に収納可能な端末サイズ!!
さらにッ! JETBOIL SOL のクッカーにピッタリ入るという驚きの結果!!!
え? 意味がわからない? ヘ(゚д゚)ノ
えぇw 自分も意味が分からないので大丈夫ですよ(ワラ
まぁともかく… こちらの端末は FAST & LIGHT なスマートフォンと言えるのではないでしょうか?w
画面の小ささは個人的には気になりません(*'A`*)y-°°
もちろん画面は大きいに越したことはないとは思いますが、
スマートフォンがいくら足掻いても結局PC環境には勝てませんからww
大きくて重いよりも、小さくて軽い方がキャンプ道具も携帯もいいですよねぇ(ワラ
搭載されてるCPUの Qualcomm MSM8255 1GHz ってのが性能いいみたいでサクサク動きます
RAMは1GB欲しいところですが、まぁ512MBでもなんとかなってますw
まぁあまりCPUやメモリばかり高性能になって電池の減りが早くなったら意味ねぇしww
バッテリーは満タン状態で けっこう弄っても1日くらい保ちそうな感じっす(´∀`)
カメラは500万画素(CMOS)
もちろんオートフォーカスで しかも手ブレ機能付き
ただ最近の機種は画像サイズを2M以下に設定できないのが……
日本語入力機能 POBox Touch がめちゃくちゃ優秀(゚∀゚)
QWERTYキーボードで打てるのが最高ですw


アシストキーボードという機能で状況に応じてキーのサイズ等を変化してくれます
さらに日本語入力時には押すことがないキーが反応しなくなります
上の右画像で例えると「G」の次に打つのは…
日本語では「W E Y U I O A G」以外ありえないので その他のキーは無反応
母音のキーが大きくなるのも押しやすくていいです♪
あと「W」の左に「Q」がありませんが、これは日本語で「Q」から始まる言葉がないため消えてます
設定で他のキーも消したり「Q」を出すことも可能
もちろん英語入力時は「Q」は表示されますよw
いやぁスマホはマジ便利だわ(*'A`*)y-°°
でも…
自宅にPC環境が整ってないとしんどいと思う(アプリ検索や端末管理など)
それに 多少は知識がないと使いこなせないような気が……
PC使えない人が、ガラケーからスマホに替えたら正直対応できないかとw
やっぱ日本人ならジェイムスン型でしょ!w

自分の場合 義体(スマホ)の使用環境は STAND ALONE COMPLEX なので…
通話やメールに関しては、今まで通りジェイムスン型(ガラケー)で行いますよw
あ、 これインストールしとけ っていうアプリやウィジェットがあったら教えてくださいw
ちなみに…
早速ROMを北欧版OSに書き換えたり root取ってフォント替えたりと遊んでます(人'ω'*)ムフフ

機能に不満があるならROMを書き換えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ ってことで(ワラ
Androidはいろいろとカスタムできるのがいいですね♪
プログラム言語など… PCに詳しい人はかなり楽しいと思います

まぁ情報収集のために関連サイトを大量にブックマーク登録しましたけどねw
OSはAndroid 2.3.3.から北欧版2.3.4.へとROM書き換えでアップデート
これによって必要ない機能が自動的に消えて、欲しい機能が追加されます
(うるさいだけのとある音を消せるようにもなりますw
もちろん端末単体でのスクリーンショットも撮れるようになるので便利…かなと(`・ω・´)

あと… 違和感のあるCJKフォントをMTLmr3mフォントに替えて 見やすく快適化ヽ(*>ω・)ノ
注)
Androidのカスタムについては文鎮化(OSが起動しなくなる状態)する恐れがあるためご注意を…
root化するとメーカー保証およびサポートが受けれなくなりますので全て自己責任でお願いします
作業失敗による故障・トラブル等の質問には一切お答えできませんのであしからず…
自分自身が完全には理解してませんので エー(゚ロ゚屮)屮
復旧等についてはご自分でググってくださいw
それにしても ネットは広大だわ
もうすでに… 私たちの知らない次の社会が生まれ始めている
もうすでに… 私たちの知らない次の社会が生まれ始めている
Posted by raindog760 at 20:20│Comments(20)
│雑記
この記事へのコメント
買っていきなりroot取るとはやりますなぁ~
私のGalaxyTabも一年経つとだいぶ見劣りがしてしまって、二年縛りがきついっす。
> 要は スマホ=iPhone という世間的図式が気にいらんw
めんどくさいのでスマートフォンとは何かと人に聞かれたら
「iPhoneみたいなやつ」と説明してしまいます。
ほら、ニュートンに触れるとジョブズの霊が殴りかかってきそうだしw
実際、iPhoneはスマートフォンの定義を塗り替えてしまったものだと思ってるのでしょうがないかと。
私のGalaxyTabも一年経つとだいぶ見劣りがしてしまって、二年縛りがきついっす。
> 要は スマホ=iPhone という世間的図式が気にいらんw
めんどくさいのでスマートフォンとは何かと人に聞かれたら
「iPhoneみたいなやつ」と説明してしまいます。
ほら、ニュートンに触れるとジョブズの霊が殴りかかってきそうだしw
実際、iPhoneはスマートフォンの定義を塗り替えてしまったものだと思ってるのでしょうがないかと。
Posted by tolchock
at 2011年11月15日 20:42

ドコモダケの真ん中のやつが天一に見えます。
あ、
ツーリングでgetしに行った無料券使わなきゃ!
あ、
ツーリングでgetしに行った無料券使わなきゃ!
Posted by syu1392
at 2011年11月15日 20:49

なんだかんだ言って結構書いてるじゃんw
とりあえずね、俺は負け組みですわーw
とりあえずね、俺は負け組みですわーw
Posted by つか@シーマン at 2011年11月15日 21:35
◆tolchockさん
>買っていきなりroot取るとはやりますなぁ~
だって…w
〈root失敗→文鎮化→初期化で復旧〉
…ってのが予想されるので、さっさとやってしまった方が得策でしょ?w
いろんなことをやった挙げ句にrootにトライして文鎮化したら立ち直れないっす(ワラ
>私のGalaxyTabも一年経つとだいぶ見劣りがしてしまって、二年縛りがきついっす。
最近のモバイル端末は進化速度が速過ぎですw
どっちかと言うと、ようやくスペックが端末に追いついてきたかなって印象
ちょっと前まで何年前のPCだよ? っていうスペックでしたからね(´∀`;)
最近になってRAM512MB〜1GBが当たり前になってきて、
さらにはデュアルコアなんかにもなってきてますが、次はバッテリー性能が追いついてきてないですね
>めんどくさいのでスマートフォンとは何かと人に聞かれたら
>「iPhoneみたいなやつ」と説明してしまいます。
間違いないっすw
メーカー名や端末名言っても分かってもらえないっすから(笑
>ほら、ニュートンに触れるとジョブズの霊が殴りかかってきそうだしw
にゅーとん? ピーディーエー? ナニソレオイシイノ?ヘ(゚д゚)ノ
iPodから派生したiPhoneがアップルとしてのモバイルPC市場への初参入だお
by Steve Jobs
>実際、iPhoneはスマートフォンの定義を塗り替えてしまったものだと思ってるのでしょうがないかと。
Appleはメディアへのプレゼンや宣伝方法が巧いですね
少なくともAppleが携帯端末市場に乗り出したことが、
現在に至るまでのスマホ市場に影響を与えてるとは思います
>買っていきなりroot取るとはやりますなぁ~
だって…w
〈root失敗→文鎮化→初期化で復旧〉
…ってのが予想されるので、さっさとやってしまった方が得策でしょ?w
いろんなことをやった挙げ句にrootにトライして文鎮化したら立ち直れないっす(ワラ
>私のGalaxyTabも一年経つとだいぶ見劣りがしてしまって、二年縛りがきついっす。
最近のモバイル端末は進化速度が速過ぎですw
どっちかと言うと、ようやくスペックが端末に追いついてきたかなって印象
ちょっと前まで何年前のPCだよ? っていうスペックでしたからね(´∀`;)
最近になってRAM512MB〜1GBが当たり前になってきて、
さらにはデュアルコアなんかにもなってきてますが、次はバッテリー性能が追いついてきてないですね
>めんどくさいのでスマートフォンとは何かと人に聞かれたら
>「iPhoneみたいなやつ」と説明してしまいます。
間違いないっすw
メーカー名や端末名言っても分かってもらえないっすから(笑
>ほら、ニュートンに触れるとジョブズの霊が殴りかかってきそうだしw
にゅーとん? ピーディーエー? ナニソレオイシイノ?ヘ(゚д゚)ノ
iPodから派生したiPhoneがアップルとしてのモバイルPC市場への初参入だお
by Steve Jobs
>実際、iPhoneはスマートフォンの定義を塗り替えてしまったものだと思ってるのでしょうがないかと。
Appleはメディアへのプレゼンや宣伝方法が巧いですね
少なくともAppleが携帯端末市場に乗り出したことが、
現在に至るまでのスマホ市場に影響を与えてるとは思います
Posted by raindog760 at 2011年11月16日 08:27
◆syu1392さん
>ドコモダケの真ん中のやつが天一に見えます。
だいぶ病んでるね
でもそれが天下一品中毒者としては“正常”だぞ!w
>あ、
>ツーリングでgetしに行った無料券使わなきゃ!
ツーリング……ねぇw
ゴニョゴニョ……の間違いなんじゃ(ワラ
あ、スマホでskypeを使用したら電話代かからないよ〜
君には必要なんじゃないかい?w
>ドコモダケの真ん中のやつが天一に見えます。
だいぶ病んでるね
でもそれが天下一品中毒者としては“正常”だぞ!w
>あ、
>ツーリングでgetしに行った無料券使わなきゃ!
ツーリング……ねぇw
ゴニョゴニョ……の間違いなんじゃ(ワラ
あ、スマホでskypeを使用したら電話代かからないよ〜
君には必要なんじゃないかい?w
Posted by raindog760 at 2011年11月16日 08:32
◆つか@シーマンさん
>なんだかんだ言って結構書いてるじゃんw
まぁ書ける範囲でねw
例の部分については一切触れてないよ …ってか、そもそも端末名書いてねぇし(ワラ
>とりあえずね、俺は負け組みですわーw
ちょっと行動を早まった感はあるねw
でもMOTOROLA PHOTONはホントいい端末だと思うよ
今は “電波が欲しい” って感じかもしれんけどさw
ふつうに街中で使用するには問題ないし 一般の人達は関係ないんだろうけど、
どうしても行動範囲や遊びで山間部とかに行くキャンパーやライダーには現状では微妙よねぇ……
そこが個人的に最後まで引っ掛かったのよ(´∀`;)
PHOTONにするならMNPでauだしさ
そんで結局2台態勢で逝くことにしたw
小さくてドンピシャの端末も見つけたことだしね〜
まぁそっちは改善されるまでガマンだねw
来年の7月(?)になったら “電波が欲しいのなら くれてやる” ってPHOTONが完全体になるんじゃ(ワラ
>なんだかんだ言って結構書いてるじゃんw
まぁ書ける範囲でねw
例の部分については一切触れてないよ …ってか、そもそも端末名書いてねぇし(ワラ
>とりあえずね、俺は負け組みですわーw
ちょっと行動を早まった感はあるねw
でもMOTOROLA PHOTONはホントいい端末だと思うよ
今は “電波が欲しい” って感じかもしれんけどさw
ふつうに街中で使用するには問題ないし 一般の人達は関係ないんだろうけど、
どうしても行動範囲や遊びで山間部とかに行くキャンパーやライダーには現状では微妙よねぇ……
そこが個人的に最後まで引っ掛かったのよ(´∀`;)
PHOTONにするならMNPでauだしさ
そんで結局2台態勢で逝くことにしたw
小さくてドンピシャの端末も見つけたことだしね〜
まぁそっちは改善されるまでガマンだねw
来年の7月(?)になったら “電波が欲しいのなら くれてやる” ってPHOTONが完全体になるんじゃ(ワラ
Posted by raindog760 at 2011年11月16日 08:47
携帯も車みたいなオプションで機能を選択できればなぁって思ってますぅ
らくらくフォンにWi-Fiルーター機能付きが理想だったのですが、そんな機種はないので、Wi-Fiルーター付き機種で選んだら、使わない機能がほとんどなんですぅ(~_~)
スマホで文字を大きくするとスクロールが大変というか、今何処を見ているのか分からなくなり・・・(~_~)
なのでガラケーWi-Fiルーター機能付き+ipad2でしのいでいますぅ
Androidには興味深々。
らくらくフォンにWi-Fiルーター機能付きが理想だったのですが、そんな機種はないので、Wi-Fiルーター付き機種で選んだら、使わない機能がほとんどなんですぅ(~_~)
スマホで文字を大きくするとスクロールが大変というか、今何処を見ているのか分からなくなり・・・(~_~)
なのでガラケーWi-Fiルーター機能付き+ipad2でしのいでいますぅ
Androidには興味深々。
Posted by だめオヂ at 2011年11月16日 10:02
ぷぷっ!
ちょっと、いろいろ溜まってるんじゃ(笑)
バイク乗ってる?
キャンプしてる?
キャンプ用品と比べて初めて大きさがわかった。good job
スマホさえもっていないワタシは。。。。
携帯さえ使いこなしていないワタシは。。。。
それでも、ちゃんと生きてますぜ。(^-^)v
ちょっと、いろいろ溜まってるんじゃ(笑)
バイク乗ってる?
キャンプしてる?
キャンプ用品と比べて初めて大きさがわかった。good job
スマホさえもっていないワタシは。。。。
携帯さえ使いこなしていないワタシは。。。。
それでも、ちゃんと生きてますぜ。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2011年11月16日 13:37
◆だめオヂさん
>携帯も車みたいなオプションで機能を選択できればなぁって思ってますぅ
そのうちDELLが携帯端末市場に参入してくれないものかと思っておりますw
>らくらくフォンにWi-Fiルーター機能付きが理想だったのですが、
>そんな機種はないので、Wi-Fiルーター付き機種で選んだら、使わない機能がほとんどなんですぅ(~_~)
最近の携帯はどうでもいい機能と使わない機能がホント多過ぎますよねぇ(ーー;
いらない機能は選択制もしくは消せるようにしてほしいですね
スマホの一部アプリ等はアンインストールできませんが、
PC使ってROMを弄ればどんな機能やアプリであっても消せますよw
>スマホで文字を大きくするとスクロールが大変というか、今何処を見ているのか分からなくなり・・・(~_~)
それは少し感じます
端末の画面が小さくなればなるほどPCサイト等は見づらくなってしまいますねぇ
個人的には今のところそこまで支障はないですが……
>なのでガラケーWi-Fiルーター機能付き+ipad2でしのいでいますぅ
金銭的なものを考慮せずにバッテリー稼働時間だけを考えると、
らくらくフォン+モバイルWi-Fiルーター+iPad ってのがいいかも…ですかね
ホテル等の電源確保ができる環境化での使用が前提なら、
先日購入されてた有線LANからのWi-Fiルーターが便利そうです(´∀`)
>Androidには興味深々。
基本的なシステムはガラケーと変わらない印象ですかねぇ
でもガラケーに比べて自由度はかなり高いですし、いろいろと遊べると思います(人'ω'*)
ただ… オヂさんの場合はiPadをお持ちなんで必要ないかもぉ〜w
結局、ガラケー+スマホもしくはタブレット が無敵だと思います(ワラ
>携帯も車みたいなオプションで機能を選択できればなぁって思ってますぅ
そのうちDELLが携帯端末市場に参入してくれないものかと思っておりますw
>らくらくフォンにWi-Fiルーター機能付きが理想だったのですが、
>そんな機種はないので、Wi-Fiルーター付き機種で選んだら、使わない機能がほとんどなんですぅ(~_~)
最近の携帯はどうでもいい機能と使わない機能がホント多過ぎますよねぇ(ーー;
いらない機能は選択制もしくは消せるようにしてほしいですね
スマホの一部アプリ等はアンインストールできませんが、
PC使ってROMを弄ればどんな機能やアプリであっても消せますよw
>スマホで文字を大きくするとスクロールが大変というか、今何処を見ているのか分からなくなり・・・(~_~)
それは少し感じます
端末の画面が小さくなればなるほどPCサイト等は見づらくなってしまいますねぇ
個人的には今のところそこまで支障はないですが……
>なのでガラケーWi-Fiルーター機能付き+ipad2でしのいでいますぅ
金銭的なものを考慮せずにバッテリー稼働時間だけを考えると、
らくらくフォン+モバイルWi-Fiルーター+iPad ってのがいいかも…ですかね
ホテル等の電源確保ができる環境化での使用が前提なら、
先日購入されてた有線LANからのWi-Fiルーターが便利そうです(´∀`)
>Androidには興味深々。
基本的なシステムはガラケーと変わらない印象ですかねぇ
でもガラケーに比べて自由度はかなり高いですし、いろいろと遊べると思います(人'ω'*)
ただ… オヂさんの場合はiPadをお持ちなんで必要ないかもぉ〜w
結局、ガラケー+スマホもしくはタブレット が無敵だと思います(ワラ
Posted by raindog760 at 2011年11月17日 10:55
◆たそがれライダーさん
>ぷぷっ!
>ちょっと、いろいろ溜まってるんじゃ(笑)
いやぁ〜いろいろありましてw
>バイク乗ってる?
乗ってません!w
>キャンプしてる?
張ってません!w
9月の連休以降、バイク&キャンプとは縁遠い生活をしておりますorz
>キャンプ用品と比べて初めて大きさがわかった。good job
ありがとうございますw
誰もツッコんでくれないからどうしようかと思ってました(ワラ
>スマホさえもっていないワタシは。。。。
>携帯さえ使いこなしていないワタシは。。。。
>それでも、ちゃんと生きてますぜ。(^-^)v
通話とメールさえできればいい…って方はやっぱガラケーが一番だと思いますよ〜(´∀`)
むしろスマホは明確な使用目的や用途がない限り必要ないと思います。
自分の場合はモバイルPC代わりなので、かなり役立つはず……ですw
クラウドサービスを携帯端末で使用可能になったのがスゴく便利になる予感っす(゚∀゚)
今までDropboxはPC間での音楽ファイルのやり取りくらいしか使ってませんでしたが、
この記事用にスマホ画面のスクリーンショットを撮った際に、
そのままDropboxフォルダに入れればPC上にファイルを移動できるのでスゴい楽でした!w
アプリ面では、通常では不可能なことをできるようにするアプリもあったりします♪
あまりここでは詳しく書けないっすけどw
結局は《スマホで何をしたいか》で必要性が発生してくるのではないかと…(`・ω・´)
あ、ちなみに…個人的にはAndroid OSはWindows OSより使いやすいっす(ワラ
>ぷぷっ!
>ちょっと、いろいろ溜まってるんじゃ(笑)
いやぁ〜いろいろありましてw
>バイク乗ってる?
乗ってません!w
>キャンプしてる?
張ってません!w
9月の連休以降、バイク&キャンプとは縁遠い生活をしておりますorz
>キャンプ用品と比べて初めて大きさがわかった。good job
ありがとうございますw
誰もツッコんでくれないからどうしようかと思ってました(ワラ
>スマホさえもっていないワタシは。。。。
>携帯さえ使いこなしていないワタシは。。。。
>それでも、ちゃんと生きてますぜ。(^-^)v
通話とメールさえできればいい…って方はやっぱガラケーが一番だと思いますよ〜(´∀`)
むしろスマホは明確な使用目的や用途がない限り必要ないと思います。
自分の場合はモバイルPC代わりなので、かなり役立つはず……ですw
クラウドサービスを携帯端末で使用可能になったのがスゴく便利になる予感っす(゚∀゚)
今までDropboxはPC間での音楽ファイルのやり取りくらいしか使ってませんでしたが、
この記事用にスマホ画面のスクリーンショットを撮った際に、
そのままDropboxフォルダに入れればPC上にファイルを移動できるのでスゴい楽でした!w
アプリ面では、通常では不可能なことをできるようにするアプリもあったりします♪
あまりここでは詳しく書けないっすけどw
結局は《スマホで何をしたいか》で必要性が発生してくるのではないかと…(`・ω・´)
あ、ちなみに…個人的にはAndroid OSはWindows OSより使いやすいっす(ワラ
Posted by raindog760 at 2011年11月17日 11:15
オイラわ漢字トークのころから林檎だったけどww
林檎には下手すりゃ500諭吉わ突っ込んでるなぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
でも途中でWINDOWSも入れたけどっww
あっ!携帯わ i-phone と アンドロイドの
二刀流で使ってるけどww
ソフト自体わアップルの方が良いかもぉww
PS
この間、七輪の中の萌えてる炭の中にw
アンドロイド携帯を飛び込ませて
危うい所だったなぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
林檎には下手すりゃ500諭吉わ突っ込んでるなぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
でも途中でWINDOWSも入れたけどっww
あっ!携帯わ i-phone と アンドロイドの
二刀流で使ってるけどww
ソフト自体わアップルの方が良いかもぉww
PS
この間、七輪の中の萌えてる炭の中にw
アンドロイド携帯を飛び込ませて
危うい所だったなぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年11月17日 17:34

機種変の時
これからはみんなコレになるんじゃろ
くらいの感覚でスマホに変えた私
初日はシム入れ替えて古い携帯つかうほど スマホ は使い物にならなかった
いまでも馴染めないところ多いけど もう戻れなくなっちゃいましたね
奥がふかいわ!
これからはみんなコレになるんじゃろ
くらいの感覚でスマホに変えた私
初日はシム入れ替えて古い携帯つかうほど スマホ は使い物にならなかった
いまでも馴染めないところ多いけど もう戻れなくなっちゃいましたね
奥がふかいわ!
Posted by むら
at 2011年11月17日 23:12

◆I LIKE CAMPさん
>オイラわ漢字トークのころから林檎だったけどww
漢字トークw
話でしか聞いたことないですが、使い物にならなかったとか(≧ε≦)
>林檎には下手すりゃ500諭吉わ突っ込んでるなぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
時代ですねぇ(´∀`;)
最近じゃメーカーに拘らなければ2〜3万でも買えますしw
>あっ!携帯わ i-phone と アンドロイドの
>二刀流で使ってるけどww
えぇぇ!?(・ω・A``ァセァセ
CAMPさんは両刀使いなんでつか…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
…ぼ、僕はそっちの気はないので(・ω・A````ァセァセァセァセァセァセァセァセァセァセ
>ソフト自体わアップルの方が良いかもぉww
あ、それは思いますw
:なにもしなくても優秀なiOS
:なにかしないと優秀にならないAndroid OS
…って印象です(ワラ
>オイラわ漢字トークのころから林檎だったけどww
漢字トークw
話でしか聞いたことないですが、使い物にならなかったとか(≧ε≦)
>林檎には下手すりゃ500諭吉わ突っ込んでるなぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
時代ですねぇ(´∀`;)
最近じゃメーカーに拘らなければ2〜3万でも買えますしw
>あっ!携帯わ i-phone と アンドロイドの
>二刀流で使ってるけどww
えぇぇ!?(・ω・A``ァセァセ
CAMPさんは両刀使いなんでつか…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
…ぼ、僕はそっちの気はないので(・ω・A````ァセァセァセァセァセァセァセァセァセァセ
>ソフト自体わアップルの方が良いかもぉww
あ、それは思いますw
:なにもしなくても優秀なiOS
:なにかしないと優秀にならないAndroid OS
…って印象です(ワラ
Posted by raindog760
at 2011年11月18日 08:35

◆むらさん
>機種変の時
>これからはみんなコレになるんじゃろ
>くらいの感覚でスマホに変えた私
そういう方が結構いらっしゃるみたいですね
でもやっぱ多少の予備知識がないと実際の使用は戸惑うことばかりかも(´・ω・`)
実質ガラケーの機種もどんどん減ってきてますし、
完全にガラケーはなくならないにしても、今後は全社ほぼスマホ路線に完全移行するでしょうねぇ
>初日はシム入れ替えて古い携帯つかうほど スマホ は使い物にならなかった
知人でもスマホに替えたはいいけど、
使いこなせないからガラケーに戻したいと嘆いてたヤツがいますw
…そいつはいまだに嘆いてます(ワラ
>いまでも馴染めないところ多いけど もう戻れなくなっちゃいましたね
使いこなせばかなり便利なのは間違いないっす!w
やっぱPC使える方はスマホ使用に関して問題ないと思いますよ(人'ω'*)
まぁタッチパネルの好き嫌いや得手不得手はあるでしょうけどw
>奥がふかいわ!
機能を拡張できるってのがいいですね(゚∀゚)
その気になれば必要ない機能やシステムを削除もできますしw
Androidは自由度が高いのがいいっす!
>機種変の時
>これからはみんなコレになるんじゃろ
>くらいの感覚でスマホに変えた私
そういう方が結構いらっしゃるみたいですね
でもやっぱ多少の予備知識がないと実際の使用は戸惑うことばかりかも(´・ω・`)
実質ガラケーの機種もどんどん減ってきてますし、
完全にガラケーはなくならないにしても、今後は全社ほぼスマホ路線に完全移行するでしょうねぇ
>初日はシム入れ替えて古い携帯つかうほど スマホ は使い物にならなかった
知人でもスマホに替えたはいいけど、
使いこなせないからガラケーに戻したいと嘆いてたヤツがいますw
…そいつはいまだに嘆いてます(ワラ
>いまでも馴染めないところ多いけど もう戻れなくなっちゃいましたね
使いこなせばかなり便利なのは間違いないっす!w
やっぱPC使える方はスマホ使用に関して問題ないと思いますよ(人'ω'*)
まぁタッチパネルの好き嫌いや得手不得手はあるでしょうけどw
>奥がふかいわ!
機能を拡張できるってのがいいですね(゚∀゚)
その気になれば必要ない機能やシステムを削除もできますしw
Androidは自由度が高いのがいいっす!
Posted by raindog760
at 2011年11月18日 08:49

もう、歩留まりが効かなくなるぜ‥
先日、右腕の骨の一部を最高級チタンに義体化してみたが、いいよこれ
つか、これだけコメントあって誰も攻殻ネタにふれないって(w
先日、右腕の骨の一部を最高級チタンに義体化してみたが、いいよこれ
つか、これだけコメントあって誰も攻殻ネタにふれないって(w
Posted by 病室の林檎だけ遣い at 2011年11月19日 18:05
◆病室の林檎だけ遣いさん
>もう、歩留まりが効かなくなるぜ‥
電脳と義体によって、より高度な能力の獲得を追求すると
最高度のメンテナンスなしには生存できなくなってしまうのでご注意を……
>先日、右腕の骨の一部を最高級チタンに義体化してみたが、いいよこれ
おぉ!
うまく義体が使えず、大事にしていた人形を握りつぶすこともないんですね?!w
ぜひ一度 天然オイルも試してみてくださいw
>つか、これだけコメントあって誰も攻殻ネタにふれないって(w
アニオタにとって最大の敵はスルーされるコメント数……
圧倒的物量の前では、我々のようなアニオタは為す術もなく敗北する
今の状況そのものが我々に対する攻撃だとしたら、
どこかで何かが動き始めているって可能性は考えられない?
義体や電脳は変えられても、
代わりがきかねぇものだってあるので、お大事になさってください!
>もう、歩留まりが効かなくなるぜ‥
電脳と義体によって、より高度な能力の獲得を追求すると
最高度のメンテナンスなしには生存できなくなってしまうのでご注意を……
>先日、右腕の骨の一部を最高級チタンに義体化してみたが、いいよこれ
おぉ!
うまく義体が使えず、大事にしていた人形を握りつぶすこともないんですね?!w
ぜひ一度 天然オイルも試してみてくださいw
>つか、これだけコメントあって誰も攻殻ネタにふれないって(w
アニオタにとって最大の敵はスルーされるコメント数……
圧倒的物量の前では、我々のようなアニオタは為す術もなく敗北する
今の状況そのものが我々に対する攻撃だとしたら、
どこかで何かが動き始めているって可能性は考えられない?
義体や電脳は変えられても、
代わりがきかねぇものだってあるので、お大事になさってください!
Posted by raindog760 at 2011年11月19日 20:50
熱いねぇ~(笑)
ワタシこそスマートフォン要るのか?って感じっす^^;
ワタシが良く使うアプリ・・・
・RMaps
・radiko
・GPS Status
・・・コレ位(爆)
あと、音楽聴く程度www
ワタシこそスマートフォン要るのか?って感じっす^^;
ワタシが良く使うアプリ・・・
・RMaps
・radiko
・GPS Status
・・・コレ位(爆)
あと、音楽聴く程度www
Posted by 半クラ!!
at 2011年11月22日 16:57

◆半クラ!!さん
>ワタシこそスマートフォン要るのか?って感じっす^^;
えぇ〜?!
半クラさんはスマホをかなり活用&使いこなしてる印象なんですけどw
>ワタシが良く使うアプリ・・・
>・RMaps
おぉΣ(o゚ω゚o)キラキラ**
オフラインでも使えるんすね!
これスゴいかも(゚∀゚)
>・radiko
いや〜これはホント便利っすね♪
そちらの放送局もこちらで…ゴニョゴニョ…なので(ワラ
>・GPS Status
こ、これは……
ガーミンの画面みたいっす!w
経緯度や高度が分かるってのは便利かもぉ〜(´∀`)
でも街中だと使わないかも…w
キャンツー時はガーミンなのでww
RMapsとGPS StatusがあればたしかにGPS MAPの代わりに十分なりますねぇ
最近の携帯電話はハイテク過ぎっす!w
>ワタシこそスマートフォン要るのか?って感じっす^^;
えぇ〜?!
半クラさんはスマホをかなり活用&使いこなしてる印象なんですけどw
>ワタシが良く使うアプリ・・・
>・RMaps
おぉΣ(o゚ω゚o)キラキラ**
オフラインでも使えるんすね!
これスゴいかも(゚∀゚)
>・radiko
いや〜これはホント便利っすね♪
そちらの放送局もこちらで…ゴニョゴニョ…なので(ワラ
>・GPS Status
こ、これは……
ガーミンの画面みたいっす!w
経緯度や高度が分かるってのは便利かもぉ〜(´∀`)
でも街中だと使わないかも…w
キャンツー時はガーミンなのでww
RMapsとGPS StatusがあればたしかにGPS MAPの代わりに十分なりますねぇ
最近の携帯電話はハイテク過ぎっす!w
Posted by raindog760 at 2011年11月23日 10:33
ウワサでは、ドコモでiフォン出るらしいっす(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2011年12月01日 11:29

◆半クラ!!さん
>ウワサでは、ドコモでiフォン出るらしいっす(笑)
その後ドコモの公式発表で全否定されましたw
元々のソースが日経なので いつもの飛ばしだっただけか…
アップルとの契約でドコモは完全否定を余儀なくされたか…
そもそもリークも含めて、国内スマホの買い控えを誘発させるためのアップルの作戦か…
もし発売が本当だとしたら、
あれだけ上から目線だったドコモが頭下げたのも
アップルが販売数目的で譲歩したのも気に入りませんねぇ(゚皿゚メ)
それにGalaxy擁護派のドコモとGalaxy訴訟のアップルが仲良くするなんて考えたくな〜いwww
まぁドコモ回線利用者としては
どんどんMNPで契約者が減ってくれた方が回線が快適なので別にドコモからiPhoneは出なくていいっす(ワラ
>ウワサでは、ドコモでiフォン出るらしいっす(笑)
その後ドコモの公式発表で全否定されましたw
元々のソースが日経なので いつもの飛ばしだっただけか…
アップルとの契約でドコモは完全否定を余儀なくされたか…
そもそもリークも含めて、国内スマホの買い控えを誘発させるためのアップルの作戦か…
もし発売が本当だとしたら、
あれだけ上から目線だったドコモが頭下げたのも
アップルが販売数目的で譲歩したのも気に入りませんねぇ(゚皿゚メ)
それにGalaxy擁護派のドコモとGalaxy訴訟のアップルが仲良くするなんて考えたくな〜いwww
まぁドコモ回線利用者としては
どんどんMNPで契約者が減ってくれた方が回線が快適なので別にドコモからiPhoneは出なくていいっす(ワラ
Posted by raindog760 at 2011年12月01日 12:47