2009年12月23日
Arai ツアークロス
ツアークロスとは、どんなものかと( ゚д゚)ノ
購入を悩まれてる方にご紹介をw
![アライ:Arai/TOUR-CROSS 2 [ツアークロス2]](http://w1.webike.net/catalogue/10355/w-arai-100s.jpg)
アライ:Arai/TOUR-CROSS 2 [ツアークロス2]
robat7701さんが購入を考えられているということでw ネタの提供ありがとうございますwww
(自分のは前モデルのツアークロスなので現行のツアークロス2とデザインが一部違います)
まずはシールド全開時
↑これで全開です。
完全に上までは上がらない為、シールドが視界に若干入ります(・ω・A``ァセァセ
ゴーグル装着
装着にはまったく問題ありません。
が、やはり視界の隅にシールドが若干入るので、常にこの状態で走るにはストレスが溜まるかと・・・

<シールドの脱着方法>
矢印のネジをコイン等で回して外します

左右に2コずつ、合計4カ所
両側のネジを外せば、バイザーとともにシールドが外れます
脱着にかかる時間は2〜3分といったところ(脱と着で合計5分くらい?)
簡単ですが、けっこうメンドくさいです( ̄〜 ̄;)
シールドを外した状態の方が、ゴーグル装着時はスッキリしていい感じです

右側写真はノーズディフレクター を装着した状態
ノーズディフレクターを装着すれば雨の侵入はほぼ防げます

オフのヘルメットを購入するにあたって、悩んだ点がシールドの有無
見た目的にはゴーグルの方がカッコ良く見える

オフ人口的にもおそらくシールド無しでゴーグル装着が圧倒的に多い たぶん
ゴーグルを装着した方が個人的には気が引き締まるw
雨のときはシールドが欲しい( -_-)
シールドがあった方が高速走行時に虫対策になる
しかぁ〜し!
シールド無しのヘルメットにシールドを取り付けることは不可能ですが、
シールド有りのヘルメットはシールドを外せばシールド無しにもなる(`・ω・´)シャキーン
雨天時の走行や高速道路、天気がどうなるか分からないロングツーリング
こういった場面ではシールド付きのヘルメットの方がいいような気がします(´∀`)
なので、シールドの有無で悩まれている場合は
シールド付きのヘルメットの方が2パターンの方法で使えるので便利かとヽ(*>ω・)ノ
ちなみに自分の場合・・・
基本的には
北海道や2泊3日以上のキャンプツーリング時はシールド装着(林道もシールドで走行)
日帰りの林道ツーリングはシールド無しでゴーグル装着
春 花粉の侵入を防ぐ為にゴーグル +マスク
夏 ヘルメット焼けを防ぐ為に基本シールド(スモークシールド)
秋 気分次第w(夏にシールドで走行する為そのままシールドで走行してることが多い)
冬 シールド曇りを防ぐ為にゴーグル +ネックウォーマー(モンベル シャミース・ネックゲーター)
こんな感じっす(・∀・)ノ
シールドの脱着がワンタッチではないという点以外はツアークロスに大満足してます(*'A`*)y-°°
むしろその点以外はマイナス面がないので、全体的にはかなりオススメですヽ(*>ω・)ノ
Posted by raindog760 at 10:45│Comments(8)
│バイク用品
この記事へのコメント
専門家キター!w
ツバを外すとなんか可愛らしい感じになるんですねw
自分もゴーグル購入を視野に入れてるので、参考になりました(°∀°)
ツバを外すとなんか可愛らしい感じになるんですねw
自分もゴーグル購入を視野に入れてるので、参考になりました(°∀°)
Posted by asayan at 2009年12月23日 12:59
期待通りの記事ですねぇw
機能的にはかなり良さそうですね!!
私はSHOEIのVFX-DTを使用していますが、
ノーズディフレクター付いてるんですけど、
雨は結構入ってきて痛いです><;
そんな時シールド、うらやましく思いますねぇ^^
機能的にはかなり良さそうですね!!
私はSHOEIのVFX-DTを使用していますが、
ノーズディフレクター付いてるんですけど、
雨は結構入ってきて痛いです><;
そんな時シールド、うらやましく思いますねぇ^^
Posted by grm at 2009年12月23日 14:17
ふむ。
シールド付けて、ゴーグルも普通に着用できんのですね。視界にシールドが入るのがどれだけ不快かは実際使用してみないと判んないですね。
シールド+ゴーグル、見た目は×かな?
とても参考になるレポでした。背中押していただきありがとうございます(笑)
シールド付けて、ゴーグルも普通に着用できんのですね。視界にシールドが入るのがどれだけ不快かは実際使用してみないと判んないですね。
シールド+ゴーグル、見た目は×かな?
とても参考になるレポでした。背中押していただきありがとうございます(笑)
Posted by robat7701
at 2009年12月23日 20:37

◆asayanさん
>専門家キター!w
どうも(。・ω・。)ノ ツアークロス研究家ですwww
>ツバを外すとなんか可愛らしい感じになるんですねw
ザクⅠみたいな感じですねw
>自分もゴーグル購入を視野に入れてるので、参考になりました(°∀°)
ノーズディフレクターとの併用をオススメしますヽ(*>ω・)ノ
>専門家キター!w
どうも(。・ω・。)ノ ツアークロス研究家ですwww
>ツバを外すとなんか可愛らしい感じになるんですねw
ザクⅠみたいな感じですねw
>自分もゴーグル購入を視野に入れてるので、参考になりました(°∀°)
ノーズディフレクターとの併用をオススメしますヽ(*>ω・)ノ
Posted by raindog760
at 2009年12月24日 09:13

◆grmさん
>期待通りの記事ですねぇw
>機能的にはかなり良さそうですね!!
ありがとうございますw
シールド付きはやっぱり便利だと思いますねぇ(´∀`)
>私はSHOEIのVFX-DTを使用していますが、
>ノーズディフレクター付いてるんですけど、
>雨は結構入ってきて痛いです><;
Araiのはノーズディフレクターはゴーグルとの隙間が無いに等しく、
フィットしてくれるので、ほとんど雨入ってこないですよw
>そんな時シールド、うらやましく思いますねぇ^^
雨天用にもう一つ買いますか?www
>期待通りの記事ですねぇw
>機能的にはかなり良さそうですね!!
ありがとうございますw
シールド付きはやっぱり便利だと思いますねぇ(´∀`)
>私はSHOEIのVFX-DTを使用していますが、
>ノーズディフレクター付いてるんですけど、
>雨は結構入ってきて痛いです><;
Araiのはノーズディフレクターはゴーグルとの隙間が無いに等しく、
フィットしてくれるので、ほとんど雨入ってこないですよw
>そんな時シールド、うらやましく思いますねぇ^^
雨天用にもう一つ買いますか?www
Posted by raindog760
at 2009年12月24日 09:19

◆robat7701さん
>シールド付けて、ゴーグルも普通に着用できんのですね。
>視界にシールドが入るのがどれだけ不快かは実際使用してみないと判んないですね。
アゴを引いて上目遣い?で運転すると視界の上の方に。
まぁ気になるならないは個人差があると思うので・・・(・ω・A``ァセァセ
>シールド+ゴーグル、見た目は×かな?
見た目がイマイチなんですよねぇ(´∀`;)
ちなみにこの状態でもシールド下ろせますヽ(*>ω・)ノ
>とても参考になるレポでした。背中押していただきありがとうございます(笑)
ありがとうございます。
背中を押せたようでなによりですw
>シールド付けて、ゴーグルも普通に着用できんのですね。
>視界にシールドが入るのがどれだけ不快かは実際使用してみないと判んないですね。
アゴを引いて上目遣い?で運転すると視界の上の方に。
まぁ気になるならないは個人差があると思うので・・・(・ω・A``ァセァセ
>シールド+ゴーグル、見た目は×かな?
見た目がイマイチなんですよねぇ(´∀`;)
ちなみにこの状態でもシールド下ろせますヽ(*>ω・)ノ
>とても参考になるレポでした。背中押していただきありがとうございます(笑)
ありがとうございます。
背中を押せたようでなによりですw
Posted by raindog760
at 2009年12月24日 09:34

アライの白いヘルメットは、硬派でかっこよく見えます。
>春 花粉の侵入を防ぐ為にゴーグル +マスク
杉とヒノキしかない林道って、花粉症の方々には、某アニメの"腐海"そのものなんだろうなーと思ったり・・・
>春 花粉の侵入を防ぐ為にゴーグル +マスク
杉とヒノキしかない林道って、花粉症の方々には、某アニメの"腐海"そのものなんだろうなーと思ったり・・・
Posted by Ggreen
at 2009年12月27日 01:34

◆Ggreenさん
>アライの白いヘルメットは、硬派でかっこよく見えます
自分の場合は、白がどんな服装でも1番無難に合うんで白にしてます(・ω・A``ァセァセ
それに単色の方が安いのでww
>杉とヒノキしかない林道って、花粉症の方々には、某アニメの"腐海"そのものなんだろうなーと思ったり・・・
まさに"腐海"っす(´∀`;)
“瘴気”が満ちてるのでホントにツライですぅ(ノд<。)゜。
>アライの白いヘルメットは、硬派でかっこよく見えます
自分の場合は、白がどんな服装でも1番無難に合うんで白にしてます(・ω・A``ァセァセ
それに単色の方が安いのでww
>杉とヒノキしかない林道って、花粉症の方々には、某アニメの"腐海"そのものなんだろうなーと思ったり・・・
まさに"腐海"っす(´∀`;)
“瘴気”が満ちてるのでホントにツライですぅ(ノд<。)゜。
Posted by raindog760
at 2009年12月27日 10:33
