2011年06月04日
法善寺店

★
スープさらさらめ
そこまでひどくはない
味薄い
ニンニク少ない
固麺で普通
割り箸じゃなくて使い回し
チーズラーメンっていう不味そうなメニューありw
最近ハズレばっかだなぁ(;´Д`)
Posted by raindog760 at 21:37│Comments(6)
│現地から
この記事へのコメント
法善寺横丁まで来たのなら、インデアンカレーに行けばよかったのにwww
Posted by tolchock
at 2011年06月05日 10:35

◆tolchockさん
まだミナミの天一を制覇してませんので!w
まだミナミの天一を制覇してませんので!w
Posted by raindog760
at 2011年06月05日 10:50

>割り箸じゃなくて使い回し
ラーメン屋の↑って良くないねぇ。
ワタシのお気にのラーメン屋も使い回しで、
麺が滑って喰いにくい(`´メ)
ラーメン屋の↑って良くないねぇ。
ワタシのお気にのラーメン屋も使い回しで、
麺が滑って喰いにくい(`´メ)
Posted by 半クラ!!
at 2011年06月06日 11:49

◆半クラ!!さん
なので、自分は割り箸を要求しますw
最近飲食店でこういうの増えてきましたが、別にエコじゃないですからねぇ
一番のエコは純国内産の(高級?)割り箸を使い捨てすることですから(笑
なので、自分は割り箸を要求しますw
最近飲食店でこういうの増えてきましたが、別にエコじゃないですからねぇ
一番のエコは純国内産の(高級?)割り箸を使い捨てすることですから(笑
Posted by raindog760
at 2011年06月06日 12:19

>一番のエコは純国内産の(高級?)割り箸 を使い捨てすることですから(笑
確かにw
マジそぉーなんだよねぇww
大体エコエコ言う人に限ってww
エコぢゃぁーないもん(~~メ
にしても天一って行った事無いしww
今度高知店に行ってみよう(^^ヾ
確かにw
マジそぉーなんだよねぇww
大体エコエコ言う人に限ってww
エコぢゃぁーないもん(~~メ
にしても天一って行った事無いしww
今度高知店に行ってみよう(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年06月07日 18:57

◆I LIKE CAMPさん
エコってほとんどが企業のイメージ戦略っていうか、
押しつけのエゴですからねぇw
リサイクルとかもおかしなシステムで、
分別回収の時点でリサイクルが成り立つとか意味不明(≧ε≦)
あんなものはやらなくておk
肝心なのはリユースと、モノを大事に使うことですねぇ
>にしても天一って行った事無いしww
>今度高知店に行ってみよう(^^ヾ
ぜひぜひ!w
高知店に自分は行ったことないですが、
天一ファンの友人が言うには けっこう旨い らしいですw
エコってほとんどが企業のイメージ戦略っていうか、
押しつけのエゴですからねぇw
リサイクルとかもおかしなシステムで、
分別回収の時点でリサイクルが成り立つとか意味不明(≧ε≦)
あんなものはやらなくておk
肝心なのはリユースと、モノを大事に使うことですねぇ
>にしても天一って行った事無いしww
>今度高知店に行ってみよう(^^ヾ
ぜひぜひ!w
高知店に自分は行ったことないですが、
天一ファンの友人が言うには けっこう旨い らしいですw
Posted by raindog760
at 2011年06月07日 20:13
