2010年05月24日
レッドウイングの香り
タイトルに深い意味はありませんw
ソール交換に出していたブーツが帰ってきました(。・ω・。)ノ
毎度のことながらオマケで新品の靴紐が付属
【before】
【after】
これであと数年は履けますw
ブーツは一生モノですからねぇ(ちなみに現在6年目ww)
打ちひしがれたレッドウイングの香りがするまで履き続けますよwww
最近マジでネタ切れ中


Posted by raindog760 at 17:34│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
黒と茶両方持ってます。
今はカビだらけになっちゃいましたが、復活させようかな~、と思っちゃいましたw
直営店に頼んだのですか??
今はカビだらけになっちゃいましたが、復活させようかな~、と思っちゃいましたw
直営店に頼んだのですか??
Posted by asayan at 2010年05月24日 20:56
◆asayanさん
フリスコっていう神戸のレッドウイング正規取扱店です♪
ttp://www.flisco.co.jp/redwing/index.html
ソール交換の他にもホコロビ、革の破れなんかも修理してくれるようです。
純正ソール以外の指定もできるので、
通常モデルのクレープソールをアウトドア用のビムラムソールに交換もできたりしますw
フリスコっていう神戸のレッドウイング正規取扱店です♪
ttp://www.flisco.co.jp/redwing/index.html
ソール交換の他にもホコロビ、革の破れなんかも修理してくれるようです。
純正ソール以外の指定もできるので、
通常モデルのクレープソールをアウトドア用のビムラムソールに交換もできたりしますw
Posted by raindog760
at 2010年05月25日 14:37

使い込んだ道具いいですね~
ビジネスの革靴の修理はしたことあるけど、その他は使い捨てだな~
ビジネスの革靴の修理はしたことあるけど、その他は使い捨てだな~
Posted by ゆめぴりか
at 2010年05月25日 19:19

◆ゆめぴりかさん
オンに乗る時と普段はほとんどこのブーツ履いてます。
というか靴ってレッドウイングとオールスター1足しか持ってませんw
服装に合わせてコーディネイト とか面倒なのでwww
レッドウイングはもう1足持ってますが、
それのソールがなくなったら、そっちはビブラムソールに換えようかなと思ってます。
修理した方が買い換えるより安いんですよねぇ
愛着も湧いてきますし(´▽`)
オンに乗る時と普段はほとんどこのブーツ履いてます。
というか靴ってレッドウイングとオールスター1足しか持ってませんw
服装に合わせてコーディネイト とか面倒なのでwww
レッドウイングはもう1足持ってますが、
それのソールがなくなったら、そっちはビブラムソールに換えようかなと思ってます。
修理した方が買い換えるより安いんですよねぇ
愛着も湧いてきますし(´▽`)
Posted by raindog760
at 2010年05月26日 09:42

こんにちは
履きこなれて、イイ色出てますねぇ。
イイものは、大切に使えば長持ちですもんね。
履きこなれて、イイ色出てますねぇ。
イイものは、大切に使えば長持ちですもんね。
Posted by moriyann at 2010年05月26日 12:40
◆moriyannさん
革製品はメンテしっかりすれば長持ちしますねぇ。
オンの時に着てる革ジャンももう10年くらい着てますわw
革製品はメンテしっかりすれば長持ちしますねぇ。
オンの時に着てる革ジャンももう10年くらい着てますわw
Posted by raindog760 at 2010年05月27日 21:29