2018年06月17日
FLOW “15th Anniversary TOUR 2018 - アニメ縛り”
6/16 FLOWを観に大阪BIG CATへ

アニメベストがリリースされた3年前にもツアー行ったけど、
今回はアニメ縛りということでこれはもう絶対行くっきゃないと参加
開演前の場内BGMもまさかのアニソンでw
ロックバンド系の曲多めだったけど、カウボーイビバップのTankとかも流れてた
ってかOnly my railgun/fripSideのCメロで手拍子してたやつガチ勢だろwww
開演時間になって照明落ちたと思ったらまさかの声優ボイスw
楽曲提供した作品キャラの録り下ろしなセリフが流れる
エウレカ組はニルヴァーシュが示した座標に来た
ギアス組はCCにブリタニア軍の要人が集まってると嘘つかれて連れてこられた
サムメンコは怪人が現れるって情報で来た
ゼスティリア組は面白そうなことやってるから覗きに来た
ナルト組はふつうにFLOWのライブを観に来た(おいw
…という設定ですた
ナルトに関しては 頼むぜFLOWの兄ちゃん たち! とか言ってたしそれでメンバー登場というね
Hey!で始まってWORD OF THE VOICEからSteppin' out
前回のライブで演らなかったペルソナ曲、そして近年リリースのデュラララ!!曲
初っ端からテンション上がった
ステージが暗転してエウレカの声 Σ(゚Д゚○)マジか
レントン、一緒に行こう… だって君じゃないとダメみたいなの
一緒に行こう、エウレカ!
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
I CAN FLY!!…からのDAYS、そしてRealize
レントンを好きになったのも子供を欲しいと思ったのも全部私のエゴだって
だからアオくん! …からのブレイブルー
レントンとエウレカのセリフが流れる時点でアレだけど、最終話のセリフからの演奏開始は反則すぎるっ
(しかもツアーの為だけにすべて新規録り下ろし
MCの途中で突然 羽佐間正義ボイス
サムライフラメンココールからの愛バイ
カバー曲コーナー
KOHSHIの 心臓を捧げよ! からの紅蓮の弓矢
この曲FLOWにハマりすぎてたわw
再び暗転
C.C.の声で 皇歴2017年、神聖ブリタニアとエリア11のくだり
ルルーシュが願いという名のギアスをかける云々
そして 撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ──!
…からのCOLORS、そしてWORLD END
いや、だからその流れでの演奏開始は反則ですって
(正直C.C.の新録声は違和感あった、ゆかなCCの声忘れてね?
BURN
あ、ここでTOB曲演るんだ…と思ったら、
BURN終わりでスレイとミクリオの会話
俺は導師になる …からの風ノ唄、そしてINNOSENSEなテイルズコーナー
TOBはTOZの過去シナリオだし流れ的にもキレイだった
(まぁTOZはいろいろとクソゲーだったけどなっ
ナルト組、ふつうにライブ楽しんでる雰囲気で会話w
まぁ乗り気なのはナルトとサクラだけなんだけど(ワラ
しかも まだまだみんな行けるよなっ?! とナルトが煽ってのRe:member
そこからSUMMER FREAK〜虹の空〜Sign
オーラスはGO!!!
最後にメンバー紹介と感謝の意と今後のライブ情報など
エンディングでGO!!! ~15th Anniversary ver.~音源
そして再びキャラボイス(全員最後まで観てた設定
エウレカ - 今日はとっても楽しかったね、レントン
レントン - そうだね、エウレカ またみんなに会いたいな
スレイ - どこにいても俺たちはひとつだ
ミクリオ - だからきっとまた会えるさ
羽佐間正義 - さぁみんなご一緒に、サムライ!フラメンコ!
ルルーシュ - こういうのも悪くないな
C.C. - またお前たちに会えるのを楽しみにしている
サクラ - すっごく楽しかったね
シカマル - 里のみんなにも観せてやりてぇな
サスケ - 次はみんなも連れてくればいいさ
ナルト - みんな、絶対また会おうってばよ
(だいたいこんな感じ
アンコールなし、本編たっぷり2時間でアニメ縛り収録曲をすべて演奏
つまりはアニメタイアップ曲をすべて演奏するという神セトリ
アニオタ大勝利なセットリストに大満足(* ´ω`*)
アニメ曲に関しては単なるタイアップをやってるわけではなく、
制作スタッフが命をかけて作った映像に、声優がさらに命を吹き込んで、
自分たちはミュージシャンとして、作品と作品のコラボレーションだと思ってると
今回の演出でもそうだけど、本当にこの人たちはアニメ好きなんだろうなと伝わってくるライブ
いつかのアニメベストCD帯だかで《FLOWだからできた》ってあったけどまさしくその通りなライブだった感
基本的にタイアップ曲しか知らない身だけど、
前回のライブで他の曲もかっこいいのは分かったので、今後も機会があれば普通に観に行くつもり
縦ノリ多めだしラップメタルやラウドロック、エモなど単なるミクスチャーバンドではない音楽性には好感
MCも煽りつつも一緒に創り上げるって姿勢だし、
ロックバンドでツインボーカルってのもステージパフォーマンス的に観てて愉しい
[FLOW “WORLD TOUR 2015 極” 2016/6/26 - ライブ記事]
今回のツアーで聴きたかった曲(アニメ曲)は全部観れたけど、
今後も当然タイアップはあるだろうからアニメ曲は増えるだろうし、
それ以外の曲(アルバム曲等)も聴きたいし、アニメ関係なく音楽性も好みなので、
FLOWはライブ自体も愉しいからまたツアー参加します
GRANRODEOコラボ曲は演らなかったので、
おそらくカバーコーナーでゲストが来るらしいツアーファイナルでやると思われ?

FLOW “15th Anniversary TOUR 2018 - アニメ縛り”
6/16(sat)@大阪・アメ村BIG CAT
01.Hey!!![べるぜバブ - オープニングテーマ]
02.WORD OF THE VOICE[ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜 - オープニングテーマ]
03.Steppin' out[デュラララ!!×2結 - オープニングテーマ]
04.DAYS[交響詩篇エウレカセブン - オープニングテーマ]
05.Realize[PS2 エウレカセブン TR1:NEW WAVE - テーマソング]
06.ブレイブルー[交響詩篇エウレカセブンAO - オープニングテーマ]
07.愛愛愛に撃たれてバイバイバイ[サムライフラメンコ - オープニングテーマ]
08.CHA-LA HEAD-CHA-LA[ドラゴンボールZ 神と神 - 主題歌]
09.HERO ~希望の歌~[ドラゴンボールZ 神と神 - 劇中歌]
10.- instrumental - 〈Gt/Ba/Ds〉
11.CALLING[HEROMAN - エンディングテーマ]
12.紅蓮の弓矢〈cover.〉[進撃の巨人 - オープニングテーマ]
13.COLORS[コードギアス 反逆のルルーシュ - オープニングテーマ]
14.WORLD END[コードギアス 反逆のルルーシュR2 - オープニングテーマ]
15.BURN[PS4 テイルズ オブ ベルセリア - オープニングテーマ ]
16.風ノ唄[テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス - オープニングテーマ]
17.INNOSENSE[テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス - エンディングテーマ]
18.光追いかけて[舞台 NARUTO-ナルト - イメージソング]
19.Re:member[NARUTO-ナルト - オープニングテーマ]
20.SUMMER FREAK[NARUTO -ナルト- 少年篇 - オープニングテーマ]
21.虹の空[NARUTO -ナルト- 疾風伝 - エンディングテーマ]
22.Sign[NARUTO -ナルト- 疾風伝 - オープニングテーマ]
23.GO!!![NARUTO -ナルト - オープニングテーマ]
ending GO!!! ~15th Anniversary ver.~
タグが〈anison/アニソン〉なのは記事管理的にそういう括りなだけですスミマセン
今回はアニメ縛りということでこれはもう絶対行くっきゃないと参加
開演前の場内BGMもまさかのアニソンでw
ロックバンド系の曲多めだったけど、カウボーイビバップのTankとかも流れてた
ってかOnly my railgun/fripSideのCメロで手拍子してたやつガチ勢だろwww
開演時間になって照明落ちたと思ったらまさかの声優ボイスw
楽曲提供した作品キャラの録り下ろしなセリフが流れる
エウレカ組はニルヴァーシュが示した座標に来た
ギアス組はCCにブリタニア軍の要人が集まってると嘘つかれて連れてこられた
サムメンコは怪人が現れるって情報で来た
ゼスティリア組は面白そうなことやってるから覗きに来た
ナルト組はふつうにFLOWのライブを観に来た(おいw
…という設定ですた
ナルトに関しては 頼むぜFLOWの
Hey!で始まってWORD OF THE VOICEからSteppin' out
前回のライブで演らなかったペルソナ曲、そして近年リリースのデュラララ!!曲
初っ端からテンション上がった
ステージが暗転してエウレカの声 Σ(゚Д゚○)マジか
レントン、一緒に行こう… だって君じゃないとダメみたいなの
一緒に行こう、エウレカ!
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
I CAN FLY!!…からのDAYS、そしてRealize
レントンを好きになったのも子供を欲しいと思ったのも全部私のエゴだって
だからアオくん! …からのブレイブルー
レントンとエウレカのセリフが流れる時点でアレだけど、最終話のセリフからの演奏開始は反則すぎるっ
(しかもツアーの為だけにすべて新規録り下ろし
MCの途中で突然 羽佐間正義ボイス
サムライフラメンココールからの愛バイ
カバー曲コーナー
KOHSHIの 心臓を捧げよ! からの紅蓮の弓矢
この曲FLOWにハマりすぎてたわw
再び暗転
C.C.の声で 皇歴2017年、神聖ブリタニアとエリア11のくだり
ルルーシュが願いという名のギアスをかける云々
そして 撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ──!
…からのCOLORS、そしてWORLD END
いや、だからその流れでの演奏開始は反則ですって
(正直C.C.の新録声は違和感あった、ゆかなCCの声忘れてね?
BURN
あ、ここでTOB曲演るんだ…と思ったら、
BURN終わりでスレイとミクリオの会話
俺は導師になる …からの風ノ唄、そしてINNOSENSEなテイルズコーナー
TOBはTOZの過去シナリオだし流れ的にもキレイだった
(まぁTOZはいろいろとクソゲーだったけどなっ
ナルト組、ふつうにライブ楽しんでる雰囲気で会話w
まぁ乗り気なのはナルトとサクラだけなんだけど(ワラ
しかも まだまだみんな行けるよなっ?! とナルトが煽ってのRe:member
そこからSUMMER FREAK〜虹の空〜Sign
オーラスはGO!!!
最後にメンバー紹介と感謝の意と今後のライブ情報など
エンディングでGO!!! ~15th Anniversary ver.~音源
そして再びキャラボイス(全員最後まで観てた設定
エウレカ - 今日はとっても楽しかったね、レントン
レントン - そうだね、エウレカ またみんなに会いたいな
スレイ - どこにいても俺たちはひとつだ
ミクリオ - だからきっとまた会えるさ
羽佐間正義 - さぁみんなご一緒に、サムライ!フラメンコ!
ルルーシュ - こういうのも悪くないな
C.C. - またお前たちに会えるのを楽しみにしている
サクラ - すっごく楽しかったね
シカマル - 里のみんなにも観せてやりてぇな
サスケ - 次はみんなも連れてくればいいさ
ナルト - みんな、絶対また会おうってばよ
(だいたいこんな感じ
アンコールなし、本編たっぷり2時間でアニメ縛り収録曲をすべて演奏
つまりはアニメタイアップ曲をすべて演奏するという神セトリ
アニオタ大勝利なセットリストに大満足(* ´ω`*)
アニメ曲に関しては単なるタイアップをやってるわけではなく、
制作スタッフが命をかけて作った映像に、声優がさらに命を吹き込んで、
自分たちはミュージシャンとして、作品と作品のコラボレーションだと思ってると
今回の演出でもそうだけど、本当にこの人たちはアニメ好きなんだろうなと伝わってくるライブ
いつかのアニメベストCD帯だかで《FLOWだからできた》ってあったけどまさしくその通りなライブだった感
基本的にタイアップ曲しか知らない身だけど、
前回のライブで他の曲もかっこいいのは分かったので、今後も機会があれば普通に観に行くつもり
縦ノリ多めだしラップメタルやラウドロック、エモなど単なるミクスチャーバンドではない音楽性には好感
MCも煽りつつも一緒に創り上げるって姿勢だし、
ロックバンドでツインボーカルってのもステージパフォーマンス的に観てて愉しい
[FLOW “WORLD TOUR 2015 極” 2016/6/26 - ライブ記事]
今回のツアーで聴きたかった曲(アニメ曲)は全部観れたけど、
今後も当然タイアップはあるだろうからアニメ曲は増えるだろうし、
それ以外の曲(アルバム曲等)も聴きたいし、アニメ関係なく音楽性も好みなので、
FLOWはライブ自体も愉しいからまたツアー参加します
GRANRODEOコラボ曲は演らなかったので、
おそらくカバーコーナーでゲストが来るらしいツアーファイナルでやると思われ?
FLOW “15th Anniversary TOUR 2018 - アニメ縛り”
6/16(sat)@大阪・アメ村BIG CAT
01.Hey!!![べるぜバブ - オープニングテーマ]
02.WORD OF THE VOICE[ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜 - オープニングテーマ]
03.Steppin' out[デュラララ!!×2結 - オープニングテーマ]
04.DAYS[交響詩篇エウレカセブン - オープニングテーマ]
05.Realize[PS2 エウレカセブン TR1:NEW WAVE - テーマソング]
06.ブレイブルー[交響詩篇エウレカセブンAO - オープニングテーマ]
07.愛愛愛に撃たれてバイバイバイ[サムライフラメンコ - オープニングテーマ]
08.CHA-LA HEAD-CHA-LA[ドラゴンボールZ 神と神 - 主題歌]
09.HERO ~希望の歌~[ドラゴンボールZ 神と神 - 劇中歌]
10.- instrumental - 〈Gt/Ba/Ds〉
11.CALLING[HEROMAN - エンディングテーマ]
12.紅蓮の弓矢〈cover.〉[進撃の巨人 - オープニングテーマ]
13.COLORS[コードギアス 反逆のルルーシュ - オープニングテーマ]
14.WORLD END[コードギアス 反逆のルルーシュR2 - オープニングテーマ]
15.BURN[PS4 テイルズ オブ ベルセリア - オープニングテーマ ]
16.風ノ唄[テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス - オープニングテーマ]
17.INNOSENSE[テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス - エンディングテーマ]
18.光追いかけて[舞台 NARUTO-ナルト - イメージソング]
19.Re:member[NARUTO-ナルト - オープニングテーマ]
20.SUMMER FREAK[NARUTO -ナルト- 少年篇 - オープニングテーマ]
21.虹の空[NARUTO -ナルト- 疾風伝 - エンディングテーマ]
22.Sign[NARUTO -ナルト- 疾風伝 - オープニングテーマ]
23.GO!!![NARUTO -ナルト - オープニングテーマ]
ending GO!!! ~15th Anniversary ver.~
タグが〈anison/アニソン〉なのは記事管理的にそういう括りなだけですスミマセン
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE ENCORE - 続・約束の夜”
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE - 約束の夜”
THE STREET BEATS “ALL TIME BEATS VOL.2”
Maon Kurosaki “live tour 2019 - Beloved One!”
ACIDMAN “LIVE TOUR 創、再現”
ZEPPET STORE “30th Anniversary Tour - TRANSMOVED”
THE STREET BEATS “BEATSMANIA 2019”
my funny hitchhiker
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE - 約束の夜”
THE STREET BEATS “ALL TIME BEATS VOL.2”
Maon Kurosaki “live tour 2019 - Beloved One!”
ACIDMAN “LIVE TOUR 創、再現”
ZEPPET STORE “30th Anniversary Tour - TRANSMOVED”
THE STREET BEATS “BEATSMANIA 2019”
my funny hitchhiker
Posted by raindog760 at 11:00
│ライブ