ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raindog760
raindog760
バイクと音楽が生き甲斐
休日はバイクを駆るか
ライブ・フェスへの参戦
そして時々キャンプ
(現在ほぼツイログ状態)

よろしくお願いします
m(_ _)m

お気に入り♪(更新順)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年07月24日

Wake Up, Girls! “4th LIVE TOUR”

 
7/23 Wake Up, Girls!を観に大阪なんばHatchへダッシュ
 
 
 
こういうアイドル的なライブも興味があったので行きました
 
 それに普通に一般発売で買えたし…
 一応SOLD OUTはしてなかったみたいだけどほぼ満員状態だった
 


 序盤から出し惜しみ無しなセトリだったからけっこう短いのかと思ったけどしっかり2時間あった

 なんか神セトリだったみたい?
 タイアップ曲は全部やった勢いだし、twitterで検索かけてもみんなテンション高ぇw

 個人的に知ってる曲は当然全部聴けて満足だし、
 それ以外の曲もクオリティ高かったからその点でも満足した
 2曲目からアガペー、タチアガレ、灼熱卓球、恋愛暴君、異世界食堂という流れが良かった
 最後は7 Girls warも演ったし満足満足

 ピアノジャズなHIGAWARI PRINCESSとそのあとのブレイクビーツな素顔でKISS MEがすごい良かった
 特に後者のビッグビート感は本当に良かった(続・劇場版は観てない
 アイドル系に限らず意外な人が楽曲提供してたりするから普通にクオリティ高い場合ある
 (まぁWUGはMONACAだから意外ではないけども

 他の(知らない)楽曲も良かったし、
 音響もボーカルが異様に大きいとかもなく、トラックの音もしっかり鳴ってたのも好印象


 恋愛暴君の時のダンスがキレキレで良かった
 他の曲でもダンスというか、やっぱステージで7人も躍ってると壮観

 …ってかこういうライブは立ち位置で次の曲分かるのねw
 メンバーがステージ上で配置につくだけでフロアが沸くというね
 自分はもちろん全く分からなかったけどなんか楽しそうだった
 

 タイアップ3曲はスクリーンにアニメOP映像と、
 ライブ用にわざわざ編集したと思われる映像が流れてたのもちゃんとしてて良かった感
 ちなみにWUG曲の時はアニメ映像と過去のライブ映像とMV的なのがマッシュアップで流れてた

 ワグナーブレード(キンブレ)はメンバーごとに色変わったりしてた



 ガチ勢ぽい雰囲気の人達が多かったから不安だったけどマナー良かった感
 みんなその場できちんと盛り上がってたし、不必要だったり異様なアゲ方はなかったと思う
 
 そういう点も含めてニワカな自分としても気持ちよく楽しめた感じ


 思いの外というか想像以上に楽しめたのでまた観に行きたいかな
 今後のタイアップ曲次第なところもあるけどタイミングさえ合えば是非

 こういうジャンルのライブは初だったけどアイマスのライブとかも興味出てきますた
 …ってか新章OPの7SENSESの時の映像が宇宙っぽい背景に虹色の星が疾走してる感じだったんだけど、
 セブンセンシズというタイトル的に身体の中の小宇宙というか聖闘士星矢しか思い浮かばなかったぜ(アセ







Wake Up, Girls! “4th LIVE TOUR”

Wake Up, Girls! 4th LIVE TOUR「ごめんねばっかり言ってごめんね!」
 7/23(sun)@大阪・なんばHatch

 01.ゆき模様 恋のもよう
 02.16歳のアガペー[Wake Up, Girls! - 第5話挿入歌]
 03.タチアガレ[劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル - 主題歌]
 04.僕らのフロンティア[灼熱の卓球娘 - エンディングテーマ]
 05.恋?で愛?で暴君です![恋愛暴君 - オープニングテーマ]
 06.One In A Billion[異世界食堂 - オープニングテーマ]
 07.Character song series 2 メドレー[Wake Up, Girls!]
 08.outlander rahpsody
 09.HIGAWARI PRINCESS
 10.素顔でKISS ME[続・劇場版 前篇 Wake Up, Girls! 青春の影 - 挿入歌]
 11.Beyond the Bottom[続・劇場版 後篇 Wake Up, Girls! Beyond the Bottom - 主題歌]
 12.7 SENSES[新章 Wake Up, Girls! - オープニングテーマ]
 13.雫の冠[新章 Wake Up, Girls! - エンディングテーマ]
 14.TUNAGO

 EN1.少女交響曲[続・劇場版 前篇 Wake Up, Girls! 青春の影 - 主題歌]
 EN2.極上スマイル[Wake Up, Girls!』第11話挿入歌]
 EN3.7 Girls War[Wake Up, Girls! - オープニングテーマ]

 (セトリは拾い物なので合ってるのか知らね

 Wake Up, Girls! “4th LIVE TOUR”



このブログの人気記事
Lunar Solo LE
Lunar Solo LE

NINJA TENT
NINJA TENT

雲翳キャンプ
雲翳キャンプ

クッカーセット'20
クッカーセット'20

FUSION ST-330
FUSION ST-330

同じカテゴリー(ライブ)の記事
 THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE ENCORE - 続・約束の夜” (2022-07-10 00:13)
 THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE - 約束の夜” (2021-10-31 14:00)
 THE STREET BEATS “ALL TIME BEATS VOL.2” (2019-11-17 20:00)
 Maon Kurosaki “live tour 2019 - Beloved One!” (2019-11-10 20:00)
 ACIDMAN “LIVE TOUR 創、再現” (2019-11-09 09:00)
 ZEPPET STORE “30th Anniversary Tour - TRANSMOVED” (2019-10-27 22:00)
 THE STREET BEATS “BEATSMANIA 2019” (2019-08-25 21:00)
 my funny hitchhiker (2019-05-26 21:00)
Posted by raindog760 at 20:00 │ライブ
削除
Wake Up, Girls! “4th LIVE TOUR”