ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raindog760
raindog760
バイクと音楽が生き甲斐
休日はバイクを駆るか
ライブ・フェスへの参戦
そして時々キャンプ
(現在ほぼツイログ状態)

よろしくお願いします
m(_ _)m

お気に入り♪(更新順)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年02月14日

ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA

 
2/13 ANIMAX MUSIX 2016 OSAKAでグランキューブ大阪へダッシュ
 
 
 
アニメ専門チャンネル「アニマックス」が2009年から毎年開催している音楽イベント

 昨年から大阪でも開催されるようになっての2回目
 先行抽選予約が各サイトで計10回くらいあるんだけど、昨年は全滅orz
 今年もダメ元で申し込んだらまさかの1回目で当選…したので念願叶って行ってきたw




イベントの基本的な構成は…

 最初に出演者が1組ずつ全員出てきて開幕

 それぞれ持ち歌3曲
 別途カバー曲
 さらに別途で出演者同士のコラボによるカバー曲
 
 途中に休憩時間といいつつ休ませる気のないDJタイム20分有りの2部構成

 最後に出演者が一言コメントをしつつ順番に出てきて、全員で1曲

 …ってな感じで約4時間半のイベントですた




ステージ上にもうひとつステージがあって、前後に階段、袖からじゃなくて奥から出てくる舞台セット

 後方に巨大スクリーン
 ステージ映像やMV風な映像、曲によってはアニメ映像の一部も流れてた
 転換時にはNext UpなVTRが流れて次のアーティストが映される


タイムテーブルは当日発表でもなくリアルタイム 

 そのため次に誰が出てくるのか一切分からない…けど、それは良かったかな
 合間合間にカバーやコラボもあったりで飽きさせない構成になってたし、
 スクリーンに映し出されるVTRがいい感じに客席を煽って良い演出になってた
 
 Next Artist〜とか、Next collaboration〜とか…
 コラボの時はルーレットみたいな映像が流れて組み合わせが発表

 諸々含めて全体的にスクリーンの使い方が良かったなーって印象







ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA


GARNiDELiA
 いきなり一番観たかったガルニデでテンション上がったw
 いわゆるビッグネーム順やキャリア順てわけじゃないのね
 演奏曲はambiguous〜grilletto〜BLAZINGとこれまた聴きたかった曲全部やって俺得
 ワンマンやツアーを廻ってくれないから観たくても今まで観れなかったわけで…
 歌唱力も音源と遜色なかったし、ライブ慣れもしてたし良かった
 関西圏でも早くワンマンライブ開催してくれないっすかねー


分島花音
 RIGHT LIGHT RISE〜Love your enemies〜killy killy JOKER
 劇場版WIXOSSの時は作品のPVみたいなのが少し流れてた
 まぁまだ劇場版は観に行けてないのでアレだけども…
 ダンまち曲ではフラッグ振り、WIXOSS曲ではチェロも弾いてた
 5月からのツアー、今回は行くつもりなかったけどライブ観たら行きたくなってきた罠
 セレクター契約した身なので(ワラ
 …ってか前回のツアーで、アルバム曲なジャズナンバーが純粋に良かったのよね


鈴木このみ
 横浜公演出演者の曲を指名制で大阪公演出演者に歌ってもらうというコーナー
 AKINO from bless4が映像で出てきてビデオメッセージ
 艦これの海色(みいろ)を歌ってた… まぁ艦これ興味ないから観てなかったけど

every♥ing!
 同じくi☆Risのビデオメッセージからプリパラのドリームパレード
 …ってかカバー曲に関してはご丁寧にタイトルと作品名がスクリーンに映し出されてたw
 艦これもプリパラも知りませんよ…


Ray
 secret arms〜a-gain〜初めてガールズ!
 1曲目の時に後方のスクリーンに映し出されてた映像が振り付けとリンクしてて凄く良かった
 ステージ上の舞台の真後ろにちょうどスクリーンがあって、
 スクリーンを背後に歌ってたんだけど、手の振り付けに合わせて光点が舞うっていうね
 ちなみに映像自体はコズミックなやつで、あおかな曲の時はアニメ映像出てた
 そして最後はわかばガールキタコレ!w いやー、テンション上がったわーw


みみめめMIMI
 CANDY MAGIC〜天手古舞〜サヨナラ嘘ツキ
 失礼ながら存じ上げない方&観てない作品曲でポカーンだったんだけど、
 3曲目は一応観てた作品の曲でアニメ映像も出たから、あーこれ歌ってた人かとw


Daisy×Daisy
 カバーコーナー
 これまた存じ上げない方だったけどC3のキタエリ紋を歌ってた
 声質も似てる印象だったし雰囲気的にも合ってた感

fripSide
 同じくカバーコーナー
 インデックス-エンデュミオンの奇蹟 イメージソングShining Star-☆-LOVE Letter
 まさかのsatさんとデュエットver.でクソワロタww アンタも歌うのかよ!w
 2014年のfSツアーでもsatさんちょっと歌ってたけど意外と美声なのよなw


黒崎真音
 アフターグロウ〜刹那の果実〜メモリーズ・ラスト
 1曲目はがっこうぐらしのアニメ映像流れてた
 刹那の果実の時は上段(ステージ上の舞台)でスクリーンをバックに歌唱
 そのMVイメージ?の映像が歌詞とリンクしてて凄く良かった
 宮殿…というか、グリザイア的には迷宮?な映像だったのかな?
 カメラワークが基本1人称視点で、その迷宮の中を駆け抜けてるかのような映像
 しかも真音さんの振り付けとともに “咲き乱れゆく青い花” のごとく青い花びらが舞い散る演出
 そしてサビラストのところでカメラワークが急に加速して、
 迷宮奥へ進んで行ったと思いきや急激なティルト・アップで天井を突き抜けて月が映し出されるというね
 きちんと “月の光が” のところに合わせて満月が映し出されてたし、
 まさに “降り注ぐ月の光が〜” って歌詞とのリンクっぷりがめちゃくちゃ良かった
 最後はインデックス曲、これはイベント系だと定番ぽい
 先日ワンマン観に行ったばかりだったけど、演出面が違うからこれまた良かったなー



DJ和
 アニソンMixなDJ-Time
 休憩時間とアナウンスしつつもこれ休ませる気ないだろw
 みんな本域で盛り上がってたじゃねぇかwww



Minami ex.栗林みな実
 冥夜花伝廊〜Crystal Energy〜乙女はDO MY BESTでしょ?〜翼はPleasure Line
 シークレットゲストだったみたい
 Minamiって誰?と思ったら栗林みな実って改名してたのね
 舞-乙HiME曲とクロノクルセイド曲ではアニメ映像流れてた


every♥ing!
 カラフルストーリー〜ケサランパサラン〜Shining Sky
 失礼ながら存じ上げなかった方なんだけど、レーカンは観てたから あぁ、この曲の人かとw


Daisy×Daisy
 流星ドリーマー〜星空コネクション
 まぁ先述の通り存じ上げなかった方なわけだけれども…
 シャフト作品 まじかるすいーとプリズム・ナナのテーマ曲
 …ってかこれ凍結してたわけじゃなかったのねw
 PVみたいなのが流れたどころか軽くCM的なのまで流れてた


鈴木このみ × GARNiDELiA
 出演者同士のコラボレーションコーナー
 種デスED 僕たちの行方
 声質的に合ってた感、HDリマスター版?のアニメ映像も流れてた
 
GARNiDELiA
 …からのカバーコーナー
 藍井エイルのIGNITE
 プライベートでも付き合いあるみたいなこと言ってた
 これまた声質的に似てるから良かった

みみめめMIMI × Ray × every♥ing!
 コラボコーナー
 ふ・れ・ん・ど・し・た・い
 まさかの学園生活部カバーでワロタww
 恐ろしく盛り上がってたわ…いやまぁ確かにちょっとテンション上がりましたけどもw
 こういうライブ(声優のイベント的な何か)もいつか観てみたいなーとは思ってる

黒崎真音
 カバーコーナー
 ちゃんと言わなきゃ愛さない
 ちょっと予想外な選曲だったけど艶っぽい感じで良かった
 ルパンのアニメ映像も流れてた

分島花音 × 黒崎真音
 …からのコラボコーナー
 美しき残酷な世界
 この二人のコラボは純粋に良かったなー
 真音さんも花音さんも声が好きなので俺得なコラボだった感


鈴木このみ
 DAYS of DASH〜Beat your Heart〜I to I
 さくら荘曲は桜舞い散るCG映像でブブキ・ブランキ曲はアニメ映像
 いやー、見事に聴きたい曲やらなかったわw
 ブブキ・ブランキは今期作品だからアレだけど、
 まさか近年の作品曲ではなくさくら荘ぶっ込んでくるとは(アセ
 これがもしも黄昏乙女なら歓迎だったんですけどね…


fripSide
 Two souls-toward the truth‐〜Luminize〜white forces〜sister's noise
 アニメ映像流れたのはシュヴァケン曲だけだったかと…
 近年のタイアップ曲で固めつつラストはレールガン曲、まぁそうなるわなw
 御坂妹(ダンサー)も出てきてた(ワラ
 ナンジョルノは相変わらずよくあんな高音域で歌い続けられるなーと素直に思う
 …ってか膝がどうこうって話だったけど激しい動き以外は問題ないのかな?
 ステージ観てる限りでは全然そんなこと感じさせないステップとか動きだったけども…
 まぁなんにせよまたツアーも観に行きたい



出演者全員
 勇気100%
 最後の最後になぜこのチョイスなんすかw

 出演者が順番に1組ずつステージに出てきて、今日はありがとう的なコメント
 satさんが 今日は調子に乗って歌ってしまい申し訳ありませんでした とか言ってワロタww

 全員お揃いのオフィシャルTシャツ着てた…んだけど、
 南條さんとメイリアとDaisyは首元カット?
 真音さんは肩に切り込み、花音さんは胸元までバッサリ…なハサミ加工してた
 
 ナンジョルノが進行役でまとめつつ、全員で勇気100%を歌ってイベント終了♪







ANIMAX MUSIX@大阪

 いやー、超楽しかったー(´ω`*)

 なんなのこのアニオタホイホイは…!
 …ってな感じの構成で、カバーやコラボなんかもありの4時間半

 生演奏ではなくオケなのでステージ転換も一瞬
 休む間もなく次々に出演者出てきて歌うから待ち時間もない
 その点を踏まえてもイベントの特性的にも、これは長さを感じさせなくて良かったと思う

 座席は1階のちょうど中央くらいで個人的に大満足な距離感と位置ですた


 当然ながらアニメ曲オンパレードなセットリスト
 それだけでも十二分にアニオタホイホイなのに出演者同士のコラボやカバー曲等…

 そりゃこれだけサービス満点なイベント内容だとチケ争奪戦にもなるわなw
 まぁ来年以降もチケさえ取れれば普通に行きたいっす






ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA

ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA
 2/13(sat)@グランキューブ大阪

GARNiDELiA
 01.ambiguous[キルラキル - 後期オープニングテーマ]
 02.grilletto[魔法科高校の劣等生 - 後期オープニングテーマ]
 03.BLAZING[ガンダム Gのレコンギスタ - 前期オープニングテーマ]
分島花音
 04.RIGHT LIGHT RISE[ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか - エンディングテーマ]
 05.Love your enemies[劇場版 selector destructed WIXOSS - メインテーマ]
 06.killy killy JOKER[selector infected WIXOSS - オープニングテーマ]
鈴木このみ
 07.海色(みいろ)/AKINO from bless4 cover.[艦隊これくしょん・艦これ - オープニングテーマ]
every♥ing!
 08.ドリームパレード/i☆Ris cover.[プリパラ 2ndシーズン第1〜2クール - オープニングテーマ]
Ray
 09.secret arms[To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd - オープニングテーマ]
 10.a-gain[蒼の彼方のフォーリズム - エンディングテーマ]
 11.初めてガールズ![わかば*ガール - オープニングテーマ]
みみめめMIMI
 12.CANDY MAGIC[山田くんと7人の魔女 - エンディングテーマ]
 13.天手古舞[アニサン劇場/姉ログ〜ノゾ×キミ - オープニングテーマ]
 14.サヨナラ嘘ツキ[ブレイドアンドソウル - オープニングテーマ]
Daisy×Daisy
 15.紋(しるし)/喜多村英梨 cover.[C3-シーキューブ - 後期オープニングテーマ]
fripSide
 16.Shining Star-☆-LOVE Letter/井口裕香 cover.[劇場版 とある魔術の禁書目録 - イメージソング]
黒崎真音
 17.アフターグロウ[がっこうぐらし! - エンディングテーマ]
 18.刹那の果実[グリザイアの楽園 - オープニングテーマ]
 19.メモリーズ・ラスト[とある魔術の禁書目録II - 後期エンディングテーマ]

DJ和
 アニソンDJ-Mix
 ・リフレクティア[true tears - オープニングテーマ]
 ・サクラサクミライコイユメ[D.C. 〜ダ・カーポ - オープニングテーマ]
 ・サクラハッピーイノベーション[D.C.III ~ダ・カーポIII - オープニングテーマ]
 ・Won(*3*)chu KissMe![桜Trick - オープニングテーマ]
 ・MIRACLE RUSH[咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A - オープニングテーマ]
 ・ギミーレボリューション[俺、ツインテールになります - オープニングテーマ]
 ・ROCK-mode
 ・JOINT[灼眼のシャナII -Second - 前期オープニングテーマ]

Minami ex.栗林みな実
 20.冥夜花伝廊[刀語 - 前期オープニングテーマ]
 21.Crystal Energy[舞-乙HiME - 後期オープニングテーマ]
 22.乙女はDO MY BESTでしょ?/菊地美香&小清水亜美 cover.[舞-乙HiME - エンディングテーマ]
 23.翼はPleasure Line[クロノクルセイド - オープニングテーマ]
every♥ing!
 24.カラフルストーリー[レーカン! - オープニングテーマ]
 25.ケサランパサラン[レーカン! - エンディングテーマ]
 26.Shining Sky[大家さんは思春期! - 主題歌]
Daisy×Daisy
 27.流星ドリーマー[まじかるすいーとプリズム・ナナ - テーマ曲]
 28.星空コネクション[まじかるすいーとプリズム・ナナ - テーマ曲]
鈴木このみ × GARNiDELiA
 29.僕たちの行方/高橋瞳 cover.[機動戦士ガンダムSEED DESTINY - 第3期オープニングテーマ]
GARNiDELiA
 30.IGNITE/藍井エイル cover.[ソードアート・オンラインII - 前期オープニングテーマ]
みみめめMIMI × Ray × every♥ing!
 31.ふ・れ・ん・ど・し・た・い/学園生活部 cover.[がっこうぐらし! - オープニングテーマ]
黒崎真音
 32.ちゃんと言わなきゃ愛さない/石川さゆり cover.[ルパン三世 第4シリーズ - エンディングテーマ]
分島花音 × 黒崎真音
 33.美しき残酷な世界/日笠陽子 cover.[進撃の巨人 - 前期エンディングテーマ]
鈴木このみ
 34.DAYS of DASH[さくら荘のペットな彼女 - エンディングテーマ]
 35.Beat your Heart[ブブキ・ブランキ - オープニングテーマ]
 36.I to I
fripSide
 37.Two souls -toward the truth‐[終わりのセラフ - 後期オープニングテーマ]
 38.Luminize[フューチャーカード バディファイト100 - オープニングテーマ]
 39.white forces[シュヴァルツェスマーケン - オープニングテーマ]
 40.sister's noise[とある科学の超電磁砲S - 前期オープニングテーマ]

出演者全員
 41.勇気100%[忍たま乱太郎 - 主題歌]






このブログの人気記事
Lunar Solo LE
Lunar Solo LE

NINJA TENT
NINJA TENT

雲翳キャンプ
雲翳キャンプ

クッカーセット'20
クッカーセット'20

FUSION ST-330
FUSION ST-330

同じカテゴリー(ライブ)の記事
 THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE ENCORE - 続・約束の夜” (2022-07-10 00:13)
 THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE - 約束の夜” (2021-10-31 14:00)
 THE STREET BEATS “ALL TIME BEATS VOL.2” (2019-11-17 20:00)
 Maon Kurosaki “live tour 2019 - Beloved One!” (2019-11-10 20:00)
 ACIDMAN “LIVE TOUR 創、再現” (2019-11-09 09:00)
 ZEPPET STORE “30th Anniversary Tour - TRANSMOVED” (2019-10-27 22:00)
 THE STREET BEATS “BEATSMANIA 2019” (2019-08-25 21:00)
 my funny hitchhiker (2019-05-26 21:00)
Posted by raindog760 at 09:49 │ライブ
削除
ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA