2015年11月01日
GHEEE × Jake stone garage
10/31 GHEEEとJake stone garageを観に南堀江knaveへ

昨年5月以来の大阪公演
…なのにワンマンじゃないっていうね(アセ
まぁ2マン相手がJake stone garage(以下JSG)ってのが唯一の救いだったけども
一応JSGのリリースツアーのゲスト(?)的な扱いなので出番はGheeeが先
久しぶりだっただけにもっと色々と聴きたかった気持ちもあるけど新曲も聴けたしそれなりに満足かな
2マン故に濃縮セトリで60分?の持ち時間を一瞬で駆け抜けてって良かった
…けど昨年5月以来の来阪ならワンマンで観たかったというのも正直なところ
The brilliant mexican bluesで近藤さんがカウントを適当に取りすぎてみんな演奏に入れずw
相変わらず近藤さんの自由っぷりからの無茶ぶりに深沼さんが困ってたな(ワラ
The last chordで終わりかと思いきや、いつもならアンコールでやる曲を2曲、で終わった
全体的な構成や曲数では一応満足したけど、やっぱアレもコレもと他にも聴きたかったかな…
新曲のAlone ahead(?)はA/B深沼さんでサビ近藤さんがリードボーカルな楽曲だった
ちょっとTEBぽい感じだったかな…というかサビがそういう印象受けた
(あくまで第一印象なので次聴いたらどう思うかは知らないけどw
Jake stone garageはアンコールで深沼さんと一緒にやるというレアな4人編成で得した感
楽曲も純粋にカッコイイとは思うんだけど最近ああいうガレージロック的なのは全然聞かないからアレだったかな
ライブ観るのは2回目?だったけども…

GHEEE 10/31(sat)@大阪・南堀江knave
01.Bloody Tiffany
02.Runaway Pigeon Bus
03.The brilliant mexican blues
04.New world
05.Bright light
06.Guess
07.Heart Gravity
08.Far gone
09.新曲(Alone ahead?
10.Silver tongue
11.On the beach
12.Lucifer
13.The last chord
14.Perfect place
15.Beautiful stungun
(Jake stone garageは曲名全然把握してないのでセトリとか知らにゃい…
…なのにワンマンじゃないっていうね(アセ
まぁ2マン相手がJake stone garage(以下JSG)ってのが唯一の救いだったけども
一応JSGのリリースツアーのゲスト(?)的な扱いなので出番はGheeeが先
久しぶりだっただけにもっと色々と聴きたかった気持ちもあるけど新曲も聴けたしそれなりに満足かな
2マン故に濃縮セトリで60分?の持ち時間を一瞬で駆け抜けてって良かった
…けど昨年5月以来の来阪ならワンマンで観たかったというのも正直なところ
The brilliant mexican bluesで近藤さんがカウントを適当に取りすぎてみんな演奏に入れずw
相変わらず近藤さんの自由っぷりからの無茶ぶりに深沼さんが困ってたな(ワラ
The last chordで終わりかと思いきや、いつもならアンコールでやる曲を2曲、で終わった
全体的な構成や曲数では一応満足したけど、やっぱアレもコレもと他にも聴きたかったかな…
新曲のAlone ahead(?)はA/B深沼さんでサビ近藤さんがリードボーカルな楽曲だった
ちょっとTEBぽい感じだったかな…というかサビがそういう印象受けた
(あくまで第一印象なので次聴いたらどう思うかは知らないけどw
Jake stone garageはアンコールで深沼さんと一緒にやるというレアな4人編成で得した感
楽曲も純粋にカッコイイとは思うんだけど最近ああいうガレージロック的なのは全然聞かないからアレだったかな
ライブ観るのは2回目?だったけども…
GHEEE 10/31(sat)@大阪・南堀江knave
01.Bloody Tiffany
02.Runaway Pigeon Bus
03.The brilliant mexican blues
04.New world
05.Bright light
06.Guess
07.Heart Gravity
08.Far gone
09.新曲(Alone ahead?
10.Silver tongue
11.On the beach
12.Lucifer
13.The last chord
14.Perfect place
15.Beautiful stungun
(Jake stone garageは曲名全然把握してないのでセトリとか知らにゃい…
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE ENCORE - 続・約束の夜”
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE - 約束の夜”
THE STREET BEATS “ALL TIME BEATS VOL.2”
Maon Kurosaki “live tour 2019 - Beloved One!”
ACIDMAN “LIVE TOUR 創、再現”
ZEPPET STORE “30th Anniversary Tour - TRANSMOVED”
THE STREET BEATS “BEATSMANIA 2019”
my funny hitchhiker
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE - 約束の夜”
THE STREET BEATS “ALL TIME BEATS VOL.2”
Maon Kurosaki “live tour 2019 - Beloved One!”
ACIDMAN “LIVE TOUR 創、再現”
ZEPPET STORE “30th Anniversary Tour - TRANSMOVED”
THE STREET BEATS “BEATSMANIA 2019”
my funny hitchhiker
Posted by raindog760 at 13:37
│ライブ