2015年10月25日
Kalafina LIVE TOUR 2015~2016 “far on the water”
10/25 Kalafinaを観にグランキューブ大阪へ

New Album「far on the water」を引っさげてのツアー(ってことでいいのよね?
昨年のライブに行くつもりだったんだけど、
チケが取れずでようやくの初Kalafinaになりました
ボーカルが3人ってことで、
被せる歌い方だったり、追いかける感じだったり、
複数人いるからこそライブでも再現できる部分が良かった
歌唱力も音源と遜色なかったし、
音程の違う3人のハーモニーが凄く綺麗だった
ハンドマイクのボーカルが3人いるライブってビースティ・ボーイズ以外だと初めてだったかなw
演出面が凄い凝ってて良かった
開演前は赤いカーテンでステージ覆われてて、
開いたと思ったら薄い白カーテンで1曲目はスクリーン代わりにそれを使用
ステージには階段状の別ステージがあって、
後方には宮殿の窓外枠的な影のあるスクリーン、
中盤には幾何学的な壁模様ぽいスクリーンに変わって、終盤は全面スクリーン
投影される映像も、照明も凝ってたし、
ステージセットというか全体的な演出がもの凄く良かった
セトリは正直ニワカな自分にとっては満足とは言えない内容だったけど、
ステージの世界観というか、演出が凄く良かったから全然気にならなかったかな
中盤の衣装チェンジ中にバンドメンバーだけで
まどマギ叛逆のナイトメア戦楽曲(Nightmare ballet)を演奏したのにはテンション上がったw
残念だったのはせっかくの生演奏で、
Vn/B/Key/G/Ds+Manipulatorという完璧な感じにも関わらずバンドの音が小さすぎたこと
ボーカルの音が強調されすぎてて、
間奏とかじゃない限り意識しないと聴き取れないくらいの楽器音量なのがなんだかなー
サビとかで、ここでドラム入ってからボーカル歌い始める…
…と思ってる場面でドラムの音が小さすぎてスカッ… あれ?みたいな
ギターソロとかヴァイオリンソロとかはさすがに目立つけどそれでも音量小さい
ホールだったし、そもそも音も大音量ではなかったけど明らかにボーカル音量との差がありすぎた
ちなみに会場は全席指定で、
自分は前方ではなかったもののPA近くだったのでアレが音響スタッフの仕様だったと思われ
全体的には演出面が良かったのと、
ボーカル3人っていうお得感なステージング、
歌唱力の高さで満足のいく良かったコンサートってのが正直な感想
できれば次はホールではなくZeppクラスのハコで観たいけどさすがに無理なのかな…
まぁまた機会/タイミングが合ってチケが取れれば観に行くと思う
Kalafina LIVE TOUR 2015~2016 “far on the water”
10/25(sun)@大阪国際会議場メインホール
01.こいびとの昔語りの夕暮れの
02.monochrome
03.五月の魔法
04.空色の椅子
05.lapis
06.輝く空の静寂には
07.むすんでひらく
08.misterioso[劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語 - 挿入歌]
09.nightmare ballet[劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語 - 劇伴]
10.into the water
11.in every nothing
12.闇の唄
13.believe[Fate/stay night Unlimited Blade Works - 前期エンディングテーマ]
14.灯影
15.うすむらさき
16.identify
17.signal
18.音楽
19.One Light[アルスラーン戦記 - 後期エンディングテーマ]
20.far on the water
EN1.ring your bell (in the silence)[Fate/stay night Unlimited Blade Works - 15話ED]
EN2.ring your bell[Fate/stay night Unlimited Blade Works - 後期エンディングテーマ]
EN3.storia
EN4.未来[劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語 - 挿入歌]
(セトリは拾い物なので合ってるか知らね
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE ENCORE - 続・約束の夜”
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE - 約束の夜”
THE STREET BEATS “ALL TIME BEATS VOL.2”
Maon Kurosaki “live tour 2019 - Beloved One!”
ACIDMAN “LIVE TOUR 創、再現”
ZEPPET STORE “30th Anniversary Tour - TRANSMOVED”
THE STREET BEATS “BEATSMANIA 2019”
my funny hitchhiker
THE MODS “40TH ANNIVERSARY LIVE - 約束の夜”
THE STREET BEATS “ALL TIME BEATS VOL.2”
Maon Kurosaki “live tour 2019 - Beloved One!”
ACIDMAN “LIVE TOUR 創、再現”
ZEPPET STORE “30th Anniversary Tour - TRANSMOVED”
THE STREET BEATS “BEATSMANIA 2019”
my funny hitchhiker
Posted by raindog760 at 23:19
│ライブ