ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raindog760
raindog760
バイクと音楽が生き甲斐
休日はバイクを駆るか
ライブ・フェスへの参戦
そして時々キャンプ
(現在ほぼツイログ状態)

よろしくお願いします
m(_ _)m

お気に入り♪(更新順)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年12月29日

高槻八丁畷店

 
高槻八丁畷店 
 


まぁ普通に旨かったかな 

 
辛子味噌は自分で〜w 

麺に少しカルキ臭さあり?
たまにこういう天一ありますが、ここはそこまで酷くはなかったです。



タグ :TEN1CHELIN

このブログの人気記事
Lunar Solo LE
Lunar Solo LE

NINJA TENT
NINJA TENT

雲翳キャンプ
雲翳キャンプ

クッカーセット'20
クッカーセット'20

FUSION ST-330
FUSION ST-330

同じカテゴリー(現地から)の記事
 とりあえず投げてみました (2013-10-12 13:15)
 とりあえず投げてみました (2013-07-26 07:37)
 新宿西口店 (2012-09-22 22:42)
 筑紫野店 (2012-07-15 11:48)
 渋谷店 (2012-06-02 21:21)
 名古屋栄店 (2011-12-09 23:01)
 天神 (2011-10-30 13:45)
 帰還報告。 (2011-10-10 12:23)
この記事へのコメント
バカはもうほっとこw
Posted by syu1392 at 2010年12月29日 13:04
◆syu1392さん

うるせーw

出先での飯は天一って決まっとろーがぁー!www
Posted by raindog760 at 2010年12月29日 17:50
ご無沙汰です。

はじめて食べたのが関西に住みはじめた約20年程前・・・関東に来てからも時々食べてますよ天一。

オリジナリティを考えればラーメンは「天下一品」ですが、残念ながら白飯がマズい店が多い・・・。

これも水ですかね。
Posted by shimizy at 2010年12月29日 23:14
◆shimizyさん

どうもです♪

天下一品はまさに「天下一品」ですからwww

味に関しては、
水の影響はたしかにあるかも・・・
特に米などは水の硬度で炊き加減に変化が表れやすいのかもしれませんねぇ

関東の方は硬度が高めの傾向にあるというのを以前どこかで聞いたような気がします。
Posted by raindog760raindog760 at 2010年12月30日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高槻八丁畷店
    コメント(4)