音楽
THE STREET BEATSのNew Albumは2013年4月17日リリース
レコーディングはまだ(年末から年明けにかけてする様子
まぁ完全な新曲は少ない可能性もありそうな感じかな…?
SgとしてリリースされてるCD(POWER TO YOU/BRAVE FIST)から数曲
そしてSTRONG TIESを考えると半分くらいは既存曲になる可能性は否めない
…けど、全11曲でSTRONG TIES以外は今のところ収録されるという情報はない
今週中にある程度の詳細が公式サイトで発表される予定
春・夏ツアーは3/17横浜からスタートみたい
いつもの感じだとおそらく翌週に名古屋・大阪に来ると思う…
…うん、それPLAGUESのツアーと被るよねw
まぁこれまた公式サイトでの詳細情報を待つとします
いつの間にかLYMBYC SYSTYMが3rd AL出してた(アセ
そして年明けに来日…
大阪は平日だし無理、東京は土曜だから行けるこの哀しさ
まだ悩んでるけど、たぶんお金ないから行かないと思う…… 思… う………
12/23のPolarisは既に売り切れてた(アセ
ツアーメンバー的に行きたい度が増したから行こうかと思ってたのに…
(ミトくんとあらきゆうこさん
今年のライブ納めは12/21の深沼さん弾き語りかな…
結局今年は全部で32本?
(案の定RADIO CRAZYのチケ抽選はハズレますた
虹
結ぶぞ… その契約!
中二病はギアス的な意味でいろいろとニアミスw
まぁ最終回で不可視境界線上に還ってくるであろうことは想像できるが、
現空間においては心の成長と葛藤的な管理局の妨害工作話ばかりで正直なんだかな…と
第2部の初OPで早くもシーザー死亡フラグ(ワラ
カーズは置鮎さん希望だったけど、堀内賢雄さんなら満足
ウィン ウィンウィン的には置鮎さんだけど、
勝てばよかろうなのだァァッ!!的には堀内さんの方が合いそうだしw
…ってか、立木文彦/大塚明夫/楠大典/堀内賢雄とか渋すぎるキャスティングだなww
この配役↑はガセだったみたい(´;ω;`)
カーズ:井上和彦/エシディシ:藤原啓治/ワムウ:大塚明夫/サンタナ:乃村健次
個人的には井上和彦と藤原啓治ってのはどうなんだろうなぁ…と
両方とも好きな声優さんだけど、原作キャラ的には二人ともCVが少し軽いんじゃないのかな
もういっそのこと大塚三人衆(周夫/明夫/芳忠)で良かったんじゃないのか… と思うのは俺だけか?w
絶園ようやく5〜11話まで観た
4話までの鏡花水月(ミスリードはなかなか良かったと思う
おおよその流れは掴んだ
原作が推理作家なだけあってストーリー構成とか台詞が凝ってるのが良い
シェイクスピアの引用による様々な伏線と、過去/現在の混在する場面設定もいい
まぁ原作絵は苦手な感じなので漫画を買うつもりはないし、
どうせ2クール目から原作とはストーリーが異なってくると思われ
SAOはこの構成なら最後は1時間もしくは2話連続放送の方が良かった
…24話ですでにほぼハッピーエンドだし
とりま今週末で最終回… のはず
世界蛇ヤバス…(((;゜Д゜)))ガクガク
計画の全貌はストーリー的には只の前フリだったのか
残り2話?…でこの各話構成は反則
Kは物凄く盛り上がってきた感じなんだが、
個人的にはまったく盛り上がらんから劇伴とCVでしか楽しめてないw
…ってか相変わらず青フィルターがウザイ
サイコパスはやっぱ世界観がどうも…
この手の設定は基本好きになれないけどまぁシリーズ構成的にストーリーは後半期待
ロボノはまだう〜んって感じ
…ってかポルナレフw
新世界はヨクワカンネ…面白くないわけではないけど回りくどい
武装神姫はもっとバトルするのかと思ってた…
そして少佐ナレは初回のみだった罠
爆殺遊戯はお人好しすぎていろいろと回りくどい…
乙女座は今回も一応勝ち組
種デスの編集は12/3から始まったみたい…
…っていうか、まだやってなかったのかよっていうw
なので種デスHDはまだしばらく先っぽい(´・ω・`)ショボーン
THE ORIGINの進行状況はどうなってるのかな…?
もう1年以上続報がないんだが(アセ
とりあえず年末は猫物語(ワラ
HTT劇場版の関西圏放送情報はまだですか?(グスン
シャフトの来期作品はMBSで放送ないのかな?
TBSっぽさ全開の作品だけど、シリーズ構成と脚本と音響的に気になってる感じなささみさん
アルヴ・レズル―機械仕掛けの妖精たち―
いつの間にかPVが公開されてた
どうやら2013年に放送?公開?されるのは間違いなさそうかな
…ってか2012年夏という当初の情報はなんだったのかw
革命機ヴァルヴレイヴ
サンライズが贈るオリジナルメカアニメ
2013年4月放送開始予定
とりまスタッフ陣が気になるところ(゚∀゚)wktk
まど☆マギでジョジョED
コメントに吹きまくったけど動画の完成度はディ・モールト高い
とりあえず1回目はコメント非表示で観た方がいいと思う
(貼ってる動画はようつべ(ニコ動は文字リンクから
漫画
1/09 エリア51(5) 久正人
1/12 ノブナガン(2) 久正人
1/17 修羅の門 第弐門(8) 川原正敏
1/17 爆音伝説カブラギ(6) 佐木飛朗斗/東直輝
1/18 PEACE MAKER(10) 皆川亮二
1/25 死がふたりを分かつまで(19) たかしげ宙/DOUBLE-S
1/25 ディメンションW(3) 岩原 裕二
久正人『エリア51』は[このマンガがすごい2013]で実質0.23位…
……1位超え? すごぉい!w
いやまぁ冗談抜きにマジで良作なので是非一度
YJで始まった大亜門氏の新連載
音石明(ジョジョ 第4部)の完全再現にはクソワロタwww
ゲーム
TORは1ヶ月以上放置してる(アセ
やる時間がない
TOX2? ナニソレオイシイノ?w
たぶん年末年始にTORクリアしてからやると思う
密林で予約注文して届いたまま未開封(ワラ
ジョジョ
三宮のヴィレヴァンはジョジョコーナーの立地が素晴らしかった
コツーンコツーン…と階段を上がった目の前
めちゃくちゃ目立つのはベネ
商品数はそれなりだけど、(無理矢理)関連付けた書籍が豊富にある印象
電子マネー
鉄道系ICカード乗車券、全国で相互利用へ
来春ってのはどうやら来年の3/23みたい
先日の記事でも書いてたけど、まぁいろいろと便利っすね
もうこうなるとデザインで選べばいいんじゃね?w
ちなみに… 3/23は名古屋に行く予定があるので、早速試せます(ワラ
ところでチャージ(入金)に関しても全国共通でできるようになるのかな?
Suicaを他府県の券売機でチャージできないと困る…
どうなんだろ… まぁふつうに考えるとできるようになるとは思うけど……
今現在で相互利用できるカードに関してはどうなってるのかも気になるところ
バイク
先日名古屋に行った時にRZV500Rがウィリーしながら交差点を駆け抜けてたw
新栄って素敵な街っすね(ワラワラ
…ってか並列3気筒とV型4気筒の2st E/gは文化遺産に登録すべきだわ
ヤバイ…
ドカの1199(2013モデル)が超カッコいいんですけど(*´Д`)ハァハァ
DUCATI 1199 Panigale S
実物は写真で見るよりも遥かにカッコ良かった…ッ!
これ…頭金9万円の分割250回払いとかできねぇかな(ワラ
あなたにおススメの記事