ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raindog760
raindog760
バイクと音楽が生き甲斐
休日はバイクを駆るか
ライブ・フェスへの参戦
そして時々キャンプ
(現在ほぼツイログ状態)

よろしくお願いします
m(_ _)m

お気に入り♪(更新順)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年12月30日

2021年♪

 
1〜12月の購入DVD&CD
 
 音楽・ゲーム・虹・アウトドア 
 
 
 
 2021年♪
 Bicep 「Isles」 ☆
 yn structure 「The fringe of air」 ☆
 Floating Points / Pharoah Sanders 「Promises」
 Death From Above 1979 「Is 4 Lovers」
 Madlib / Four Tet 「Sound Ancestors」
 STR4TA 「Aspects」 ☆
 Royal Blood 「Typhoons」 ☆
 Zeppet store 「TO OUR FUTURE」
 Gruff Rhys 「Seeking New Gods」
 Anchorsong 「Mirage」 ☆
 Moby 「Reprise」 ★ 
 THE MODS 「BRIGADE JAM - Acoustic session-」
 Chari Chari 「MYSTIC REVELATION OF SUBURBANITY」 ★
 sUb_modU 「Descent To The Centre」 ☆ 
 THE MODS 「READY TO ROCK」
 Quantic & Nidia Gongora 「Almas Conectadas」
 ACIDMAN 「INNOCENCE」
 Nightmares On Wax 「Shout Out! To Freedom...」
 DISCLOSURE 「DJ KICKS」 ★
 RADIOHEAD 「KID A MNESIA」
 COLDCUT 「@0」 ★
 THE MODS 「EARLY ACTION」
 DUDE TONE 「VOICE」
 Kyoto Jazz Massive 「Message From A New Dawn」 ☆






音楽

2021年購入音楽DVD&CD(新譜)
 ・合計 24枚
 (知らない間にリリースされてた新譜という名の旧譜は含まず
 (DL購入のALとSg作品は含まず



2021年のベストアルバム的なもの
 2021年♪
 Bicep 「Isles」
 yn structure 「The fringe of air」
 STR4TA 「Aspects」
 Royal Blood 「Typhoons」
 Anchorsong 「Mirage」
 Moby 「Reprise」
 Chari Chari 「MYSTIC REVELATION OF SUBURBANITY」
 sUb_modU 「Descent To The Centre」
 DISCLOSURE 「DJ KICKS」
 COLDCUT 「@0」
 Kyoto Jazz Massive 「Message From A New Dawn」
 (リリース順)


2021年ライブ本数
 ・東京-1

今年はライブ1本、悩んだけどアニバーサリーライブなので行った
来年もTHE MODSは行くと思うけどそれ以外は様子見かな…
…ってかCD購入枚数も21枚とか少なすぎ…(×꒪△꒪=)…あばばばばば






ゲーム

サガ フロンティアHDリマスター / SaGa Frontier Remastered
 超良作
 ブラッシュアップされまくりで欠点がほぼない
 装備品のマスクデータが見えるようになってたり、シナリオ/目的地解説あったりと色々親切設計
 ロードは爆速、戦闘は逃走可能、ソフトリセット可能、移動も戦闘も倍速可能で超快適
 当時未使用で裏解体新書に掲載されていたアイキャッチもすべて実装
 またバグ的裏技に関してもユーザーに有用なものは敢えて残したという神仕様
  ジャンク漁り、イカサマ資金稼ぎ、OD万能油、ルーンソード/パープルアイ反術習得など
  反術習得に関してはNEW GAME+利用で手軽に行える仕様になってる 


 ほんと痒いところに手が届きまくっててロマサガ2/3リマスターとは雲泥の差
 敢えて言うならモンスターの能力吸収の仕様変更くらい
 ちなみに追加要素なしにしてもモンスターの仕様は変わらず…
 まぁRTAガチ勢以外にはあまり影響ない(と思われる)し、適当に吸収するには任意で選べるのは便利

 アセルス編の脱出ルートは以降のシナリオ上では特に影響無し
 トリニティラムダ基地経由でもゾズマの加入時期は同じ(部屋にいない)
 バカラでエミリアと喋っても初対面扱い、追加イベはあるもののED分岐条件に変化もなし
 そして焼却炉経由はグラフィック修正、さすがに裸はまずかったぽい
 キグナスには乗れないものの、妖魔訪問イベントに関してはヌサカーン、フルドの工房、生研を実装
 その他ラスタバンとセアトのシーンとか追加セリフ等、アセルス編はかなり優遇されてる
 ちなみにセアト戦の戦闘曲は間違えずに間違えてた(ワラ
 
 レッド編でユリア関連は実装されず、キャンベルビルの妖精とは接触できないまま
  ベルヴァ基地の開かない宝箱は結界石になったけど、仲間の見殺しは仕様化された模様
 エミリア編、ディスペアの段ボールに入れず牢屋骸骨も聖堂にある謎の河原も謎のまま
 ブルー編で決戦後のリージョン移動がマジックキングダムになってないのは設定ミス?
 クーン編、護りの間で左下墓地の接触判定は修正されて調べられるようになった

 ヒューズ編ではIRPO全員集合(レンを実装
 盾カードイベントの補完実装
 ヒューズ/リュート編でレオナルド爆破事件の真相実装
 その他にも各キャラのシナリオに割り込む形のダイジェストシナリオ
 全主人公をパーティに入れられてラスボス7連戦で7戦目は各強化ボス(最強状態)と戦闘
 最強状態のボスはガチで強化されてて倒し甲斐があって良い

 リマスター版の開発2部ではおまけとして?ふざけたボスも登場
 ファストトリックで乱れ雪月花を3〜5連発してくる上に強力な攻撃を連発してくる仕様
 基本的にやり込みデータ前提なものの、どれだけ対策済みの攻撃をしてくれるかにかかってくる感
 ヒューマンmaxまで強化しても最終的には運ゲーな部分もある、もちろん勝率はあがるけど
 
 とりあえず買って損はない超良作なリマスターですた


聖剣伝説3 TRIALS of MANA (PS4)
 3ルートともクリア
 3周目のベリーハードが苦行だったのでノーフューチャーはやらず
 原作記憶薄いけど聖剣シリーズはシナリオそこまで深くないし、
 リメイクとしてはアクション含め総合的にみてもそれなりで懐古向けかな

 
スカーレットネクサス / SCARLET NEXUS
 1周目カサネ35時間、2周目ユイト30時間、トロコンまで70時間
 (サブクエやサブイベコンプしなければ1周目20〜25時間程度と思われ
 全体的には良作だけどシナリオ面は詰めが甘い感じ
 戦闘アクションは楽しいし良くできてるけどけっこう忙しい系
 UIに関しては特に不満ないかな
 サブクエは特定条件での敵撃破なのでちょい面倒、期限がないのは救い
 サブイベは仲間のコミュランク(絆Lv)に影響するのでLv毎の能力特典的に必要
 進行のテンポはそこまで良くないけど悪いわけではなくて定期的にインターバルある感じ
 世界観や構成は好きな部類かつ良い感じなんだけど、
 テキストが悪いのか演出が悪いのか全然惹き込まれなかったのは残念
 一部未回収や放り投げはあるものの、重要部分ではないからそこは一応許容範囲内
 戦闘が演出や操作含めて楽しめるシステムのおかげで2周するのも苦じゃなかったかな
 周回前提なのでLvやアイテム引継あるのはありがたいし、
 主人公別で一部のマップや攻略ルート、出現敵も変わることで飽きにくくしてくれてる感
 ただ3周目をやるほど周回向きかと言われるとそうではない
 イベントスキップはできるけどシナリオが微妙な上に、
 戦闘アクションは楽しいものの忙しくて疲れる(爽快感的なのが少ない)ので2周やれば十分かと
 あとは両主人公をクリアしても追加ボスや追加シナリオもないからそこで終わってしまう
 ちなみに体験版の出来が微妙に悪く、戦闘が単調になってたけど実際はそんなことなかった
 アニメは観てにゃい



那由多の軌跡:改 (PS4)
 2周目ハードの終盤で飽きて終了
 中盤までは周回の追加シナリオ要素あったけど後半は同じなのも理由 
 アクションは満足、シナリオもサクサク進むのでストレスも少なめ
 経験値が食事でも入るから結果的に難易度も下がるしLv上げやすい
 ボリューム的に多少粗さはあるものの、無難に楽しめる2Dアクション作品ですた
 

ENDER LILIES : Quietus of the Knights
 23時間でトロコン
 2Dアクションの探索ゲーム、所謂メトロイドヴァニア系
 とても2728円の低価格作品とは思えないクオリティ(DL販売のみ
 戦闘アクションもシナリオも映像も音楽も全てにおいて完成度高い
 難易度はそれなり、高いわけじゃないけど慎重にやらないとダメなやつ
 ザコ戦含めてヒット&アウェイ徹底しないと普通に事故る
 ただしデスペナは一切ないし、セーブポイントも多いからストレス少ない
 スキルや装備の使い分けでマップに応じた攻略をしていく楽しさもよくできてるし、
 シナリオ進行やマップ探索進行に合わせてアクションも解禁されて新ルート開拓や操作の幅が広がる
 取りこぼしのあるMAPも表示で分かるし、言葉の選び方も含めて国内ブランドの良さが際立ってる
 2Dアクションゲームはこういうのでいいんだよ、の理想を詰め込んだ良作
 すべてにおいてバランスが絶妙、完成度マジ高い。とりあえず買って損はない作品
 普通に5000円以上の通常価格で購入しても満足できる良作ですた
 Binary Haze Interactive作品は今後も要チェックかな
 8月の大型アップデートでNew Game+やボスラッシュ等が追加
 New Game+は敵のモーション含めて強化されて2周目のやりがいも十分


Cris Tales
 22時間でクリア
 コロンビア産のインディRPG
 JRPGの影響受けてる様子が随所に見られるし、シナリオは洋ゲーが合わない自分でも楽しめた
 勧善懲悪ではなく、また社会問題的なのを上手くファンタジーしてて全体的な構成や世界観にも満足
 セル画風のグラフィックやアニメーションムービーも好印象
 過去・現在・未来に干渉できるシステムやそれに伴う画面演出と作り込みは凄い
 コマンドバトルだけどタイミング合わせた追加入力でクリティカル発生や回避等もよくできてる
 ただ戦闘ではそこまで時間跳躍コンボの必要性がないのは惜しいところ、面倒じゃないのはいいけど
 (ラスボスはもう少し強くても良かったんやで… 弱すぎぃ
 日本語対応とはいえ誤訳や誤変換が多く、テキストをただ機械翻訳しただけぽい
 また強引な直訳で意味不明の単語や文章もあったりと日本語訳関連は正直残念なところ
 あとMAP切替や戦闘(ランダムエンカウント)の度に5〜10秒程度のロードを挟むのが地味にツラい… PS5は大丈夫らしい
 (ちなみにエンカウント率は低く、また特にレベル上げとかしなくてもサクサク進める難易度
 そのあたりで2周目(トロコン)に行きづらくはなってるけど作品クオリティ自体は総合的に高いと思う
 後半のゲームバランスはあまりよくない(一部キャラが強すぎる)けどそのあたりも旧き良きJRPGってことでご愛嬌かな
 アプデで日本語訳が修正されたら2周目やりますん(修正あるのかは知らんが
 一応マルチエンディングみたいだけど普通にやってトゥルーエンドですた


イース・オリジン / Ys Origin (PS4)
 ボリューム少ないからキャラ別3周も苦じゃなかったしアクションもシナリオもそれなりに楽しめた
 けど各シナリオがキャラ別視点で最終的に収束するんじゃなくてパラレルなのはなんだかなーという感じ
 しかも3人目が正史だから最初の2周はなんだったのかと

イース7 / Ys SEVEN
 20時間弱でちょうどいいボリューム感
 ストーリーは相変わらずの巻き込まれ冒険譚で楽しめた
 大陸、五大竜、五氏族とかの設定や世界観も良かったかな
 時系列的にイース6の半年後で、6のキャラも1人出てくる
 まぁ例によって過去作知らんでもほとんど影響なく普通に楽しめるのでおk
 サブクエは探すのが面倒で半分もやらず (いずれ2周目やる予定
 戦闘システムは近年のシリーズ同様なので違和感なく爽快で楽しい
 まぁ武器属性(斬打射)は地味に面倒なんだけど適度にキャラ回せる点はいいかな
 ちなみにラスボスは全員参加なので装備品やスキルは人数分揃えてないと事故ると思われ
 あとてっきり周回要素(引継)あるもんだと思ってたらなかったのはちょい残念

イース6 〜ナピシュテムの匣〜
 10〜15時間ほどでクリア (プレイ時間非表示
 PS2時代のゲームとは思えないテキスト量でボリューム自体も少なめ
 シナリオ自体は悪くないけどマラソンが少ししんどいのでファストトラベルは欲しかった感
 ゲームバランスがあまり良くなく、中盤が一番難易度高い気がする
 経験値補正があるためにLv上げがしづらく半ば強制的に適正レベルになるけど、
 適正レベルに満たない場合はダメージ通らず死にゲーと化す仕様はちょっといただけない
 それと中盤のダンジョンが要求してくるアクション難易度高すぎ… 忘却の遺跡マジ心折れそうだった
 逆に終盤は適正レベルでもヌルゲーでラスボスも全然強くないしアンバランスさが目立つ
 PS2のイース5・6はあまり評価よくないのも納得できる作品だったかな
 まぁ5は未プレイでアーカイブスもなくソフトはプレミア価格なのでリメイクしてほしいところ

Ys I&II Chronicles
 イース1とイース2合わせて10時間〜15時間ほどでクリア
 (頻繁に迷子になってたので攻略サイトとか見ながらだと10時間以内でクリアできると思われ
 シナリオは完全に繋がってて前後編になってる
 オリジンプレイ済みなのですんなり入ってきたのもあって良かったかな
 ARPGというかぶっちゃけ体当たりシューティングで戦闘難易度は超高い
 2では飛び道具が追加されるけどそれ以外はほぼ同様な体当たりシューティング
 しかも1は中盤で最大レベルになる仕様で武器も強化できずかなりツラい
 2はレベル上げ可能だけど相変わらず適正レベルじゃないとダメージ通らない仕様
 現在の観点から見れば作りは雑だけど時代を考えれば妥当かつ先進的な作品かと 

イース3 〜フェルガナの誓い〜
 10時間ほどでクリア
 中盤までの難易度高すぎじゃね?
 ダブルブースト習得と地霊の腕輪入手までが正直キツすぎる
 ちなみにラスボス戦もかなりしんどかった
 シナリオはそんなに盛り上がらず…
 過去設定の方をもう少し掘り下げてくれれば良かったかな
 システム的には6とオリジンの間で、6からブラッシュアップされてて良い
 攻撃力や防御力上昇のコンボシステムもあってオリジン寄り
 アクションの操作性もオリジン並に安定してるので6とは似て非なる雲泥の差
 ファストトラベルもあるし戦闘難易度以外はストレス少なめの作品ですた

Ys セルセタの樹海 / イース4
 2年ぶり2周目、20時間弱でクリア
 ボリューム含めて全体的にバランスいいとは思う
 戦闘は7や8に同じく操作性も良い
 シナリオも比較的しっかり作り込まれてるし記憶探しシステムも投影的によくできてる感
 (元々Vita向け作品なだけに尺が少し短く所々惜しく感じる部分はある
 キャラ別のMAPアクションも攻略の鍵となってよくできてる…
 …んだけど、戦闘キャラの切替やPT編成変更等の手間が発生するのがちょい面倒
 (9の異能アクションではキャラ切替不要になってる
 
イース9 〜Monstrum NOX
 2年ぶり2周目、27時間でクリア
 5以外のシリーズ通してプレイしたことで不明ネタも把握
 一部のファンサービス的な演出やセリフもいっそう楽しめて良かったかな
 花びらと最後のはシリーズ初プレイだとポカーンすぎて正直どうかとも思うけどそれがいい
 ただまぁラスボス戦後の演出的に辻褄合わせるなら9以前の時系列は今後作れなさそう
 (神格化キャラの出ないシナリオなら作れなくもないけどそれは楽しくない気がする 
 操作性やアクションは楽しいんだけどやはりMAPが複雑でちょい分かりづらい
 (異能アクションによって高低差を含めた立体的なMAP構造になってるのが要因
 (ちな異能アクションが全キャラ共有できるのは先頭キャラ切替不要でストレスなくて良い

 実質サブクエをやらないとシナリオが進められないのもテンポの悪さに繋がってる
 大陸ではなく、都市と近郊で完結する作品なのでオープンワールド感が高く、
 花びら集めや落書き探し等の宝箱以外のMAP探索もオープンワールド嫌いな身には少々面倒
 (見つけた花びらはMAPに載せてほしい… 周回でも場所探すのマジしんどい
 シナリオは悪くないし終盤は盛り上がるけど中盤までしんどいのがネックかな
 発売当時は8が最高すぎた為にガッカリした記憶だけど、
 9単体で見ればけして悪くなく過度な期待がない状況下では普通に楽しめますた
 
イース8 〜Lacrimosa of DANA
 3年ぶり3周目
 取りこぼしトロフィーの回収含めて40時間でクリア
 やはりダーナが絡んでくる中盤〜終盤のストーリーが神
 エピローグは正直少しモヤるけど落とし所としては悪くない
 ただ9のグリムワルドの夜同様に迎撃戦と制圧戦が地味に面倒
 次回作の10では迎撃戦的なシステムは無くしてほしいかな
 システム的にもシナリオ的にもシリーズで総合的に1番完成度高い、マジ名作
 トロフィーもひと通り回収、残すナイトメアはまた数年後にでも


英雄伝説 黎の軌跡
 80時間でクリア
 サブイベやクエストもひと通りやってのプレイ時間だけどボリュームが凄ぇ
 軌跡は初、今回は学園ものじゃないのとシリーズ新章ってことで購入…
 …したけど過去作キャラや固有名詞が普通に出てくるし過去の事件の話も普通に絡んでくる
 メインシナリオにガッツリ出てくるからどこまでが今作の伏線でどれが過去の話なのか一部分かりにくい
 一応会話の流れやテキストでなんとなくは分かるし、そこまで意識しなくても十分楽しめる構成なもののちょいしんどい
 前作で大陸西部の話は終わって今回から大陸中部だから入りやすくはなってるんだろうけど、
 新参者としては過去あらすじ等を進行状況に合わせて見れる用語集や解説板を搭載してほしかった感  
 ロードは地味に長い、ファストトリップ時やイベントの場面切替時など (PS4外付けSSD
 戦闘に関してはロード一切ないからそこは救いだしストレス自体は少なめ
 戦闘はシームレスな上にアクションからコマンドに移行するシステム面も良くできてる
 クォーツの組み合わせ等でスキル設定したりブースト時の上昇項目変更したりとちゃんと個性も出せて良い
 ただしファルコムのお家芸Lv強制調整がある為にLv上げは不可 (適正Lvになると経験値1になる
 グレンデルとグリムキャッツ化の恩恵が薄くて任意場面では変身する気にならないのは微妙
 前者は変身後もスキル発動するようにして、後者はSクラフト後にそのまま変身してれば良かった感
 トロコンは4周必要? (最低でも5章の分岐前から5章クリアまでを4回やる必要ある…
 戦闘難易度は比較的ヌルいけど如何にして敵に行動させないかが重要になってくるので、
 結果的にスキルの組み合わせや立ち回りを考える必要はある為、あまり適当にやるとボコられる
 …なのでそれなりに適度な難易度と言えるかな (ストレスが溜まらない程度にやりがいある感じ
 (遅延系の術技はチートすぎて縛らないとさすがに戦闘難易度下がりすぎて作業ゲーになる
 あとはサポートメンバーの恩恵を感じられる戦闘システムならもっと良かったかな
 パーティ8人いるのに結局使うキャラ限られる上に控えが何もしないからムービー入ると違和感しかない
 ノータイムで入替できるとはいえ各キャラサポートスキルなり確率参戦なりシナリオ上辻褄合わせるなりしてほしい
 シナリオは続編前提みたいで未回収の伏線含めてすべての謎が明らかになるわけではない
 大筋のストーリーは解決するけど消化不良感は否めない
 まぁ軌跡シリーズはそういうものらしいし、総合的には十分楽しめた作品だったので気長に続編待ちますん




 TOArは他ゲーと一緒に積んでる


SSD
 少佐の Solid Stateには近づくな という言葉に今まで従ってたけど、この度PS4に外付けSSDを導入
 けして爆速ではないけど3割加速って印象
 これで我々は消滅する媒介者となって次のソサイエティに介入していける








ARIA The CREPUSCOLO
 良かった
 新エピソードも過去エピソードの焼き直しも、そしてタイトルロゴが黄色い理由も
 そしてサトリナがちゃんとアテナさんだったのも良かった

ARIA The BENEDIZIONE 
 原作でも省略された昇進試験がようやく映像化されて良かった
 主題歌担当者的にも真打ち登場ですた
 ただこれで最後って感じが薄かったのはちょい残念だったかな
 もう1回カーテンコールあってもええんやで…


蒼穹のファフナー THE BEYOND
 17年という航路の果てに辿り着いた地平線に祝福を

 今まで何度も傷口を抉られ、何度絶望に突き落とされても、
 ここまで観てきて本当に良かったと思える素晴らしい作品でした
 物語の帰結的にも無印からのHAEがEXOからのBEYONDで、
 しかも集大成的にROL含めて色々ぶっ込んで来たから(精神的には中盤キツかったけど)、
 17年間の積み重ねが見事に昇華されてて充足感ありすぎた… 涙腺は崩壊した
 多くの犠牲の果てに辿り着いた場所にある最善の安らぎを信じて観てきた甲斐があった

 ビヨは不穏PVから1年待ったりあの6話のあとに1年待ったり、
 マリンスノーからのアセロラで1年待ったりと過去最高に精神疲弊した感
 EXOは17話で精神崩壊したけど前半クールが比較的穏やかだったから、
 後半クールまで半年待てたし、無印含めてTV版は毎週放送だからまだ救いある
 まぁ放送前の竜宮島回覧板は不穏すぎたけど(ワラ

蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE
 そして決まった平和なスピンオフ作品
 1話完結とのことだけど、短編オムニバス方式の複数話なのか1話のみなのか媒体含めて不明
 本編での日常回とかフラグでしかなかったけど、スピンオフとして平和な竜宮島が観れるのは楽しみ






アウトドア
 ことしの冬はとても寒くて長いからYetinaのスウェット買ったった(寝巻


メリノウール
 ほんと買わない方がいい… 着心地良すぎてつい他のも買ってしまう
 1着買えばそこはもう沼、そしてお値段がそれなりにする
 初夏〜初秋はSmartWoolとACLIMAのライトメリノばかり着てますた
 そしてYetinaメリノフーディ、山と道Merino Zip Hoodyまで買う始末
 (冬キャンのベースレイヤーは数年前からmont-bell スーパーメリノウールEXP

VORTEX
 なかなか良い
 コットン生地のような着心地のポリエステル100%生地
 速乾でサラサラ感あるけど化繊ぽくない着心地で真夏は重宝した 

帝人octa
 昨年度から?出始めて今期は各メーカーこぞってリリースしてる感
 春頃にアクシーズクインの買って良いなーとは思ってたけど、
 今シーズン入ってから他にも数着購入して、GRiPSのは晩秋以降ヘビロテしてる
 幼少期に初めてフリース生地に触れた時のような衝撃と感動ある
 

Milestone MS-H2
 MS-G2になかったスポット光が付いてるのとリチウムor単4の2way
 しかも相変わらず良心的価格
 赤色LEDはないけど個人的に使ったことないので不要
 少し重くなってるけどバッテリー込み65gなら十分軽量…だけど実測は87.1g
 バッテリー&ヘッドバンド込みで87.1gだからカタログ値はヘッドバンド抜きと思われ
 大きさもアクティックコアと同等で、平均的な重量なのはちょっと残念な感じかな
 MS-G2のヘッデン付けてる感覚が少ない重量が魅力だったので(アセ
 まぁ明るさに関してと暖色スポット光&暖色拡散光の二種搭載に関しては優秀
 2021年♪2021年♪
 【関連記事 ヘッドライト各般


ULクッカーセット記事やらアルスト記事やらあるんだけど、途中で力尽きてそのまま放置ってる
 ほんとは1月にうpした【クッカーセット'20】の対となるべく2月にはうpするはずですた… 






年記
 月記が季記になり、今年はついに年記になりました(ワラ
 基本放置ってるブログだけど、備忘録的にも一応今後も更新は続けるつもりなのでまぁ適当にやっていきます


 相互リンク(相互RSS)で使ってたBlogPeopleサービス終了の影響で放置ってる間にブログが重くなってたみたい
 …で、7月にとりあえずプラグイン修正したもののリンクが消えることになったのでそのうち別のRSSで代用予定
 ……と思いつつも相互リンクのURLデータも消えたから放置ってますん m(_ _)mゴメンナサイ




年末年始は気が向けばギア記事書いたりMYOGったりするんで年明け以降にインプレのような備忘録をうpするかも…
 あと春頃ようやく4WDに乗り換える予定なので来冬は行動範囲広がるかな? (バイク? ナニソレオイシイノ?




このブログの人気記事
Lunar Solo LE
Lunar Solo LE

NINJA TENT
NINJA TENT

雲翳キャンプ
雲翳キャンプ

クッカーセット'20
クッカーセット'20

FUSION ST-330
FUSION ST-330

同じカテゴリー(CD・DVD)の記事
 9〜12月♪ (2020-12-30 13:00)
 5〜8月♪ (2020-08-30 18:00)
 1〜4月♪ (2020-04-26 18:00)
 12月♪ (2019-12-31 18:00)
 11月♪ (2019-11-30 21:00)
 10月♪ (2019-10-31 20:00)
 9月♪ (2019-09-30 20:00)
 8月♪ (2019-08-31 21:00)
Posted by raindog760 at 12:00 │CD・DVD
削除
2021年♪