北海道09 7日目
*2009年8月10日
ナイタイ経由で富良野へ
つつじ公園を撤収して
まずはナイタイ高原を目指します
道道88を走り〜
この道は石北峠と三国峠をショートカットできるルート
交通量も少なく、途中眠くなるほどのロングストレートもあります。
ま、写真撮り忘れてたんですけどね(ーー;
さぁ、
昨日の、そして去年のリベンジ
ナイタイ高原牧場
上士幌も晴れており期待大
最ッ高に気持ちいい道を駆け抜けていきます
到ッ着〜(≧∀≦*)
晴れておりますな〜(*´∀`*)
ソフトクリーム
日本一の広大な牧場を眺めながら
1時間くらい芝生に寝転がってまったりしてました(´∀`*)エヘヘ
(総面積1700ha、東京ドーム358個分だそうな)
ナイタイは本当に最高ですね〜(´∀`*)エヘヘ
5年前?に初めて来たときはあまりに気持ちよすぎて、
昼前に着いて夕方までいましたから☆( ゚Д゚)b
帰りもまた気持ちいいんだな〜
下に降りてきて、ガソリン給油とセイコマで自分も燃料補給
国道274〜国道38
道道465を左折してかなやま湖へ
かなやま湖
う〜ん、ホントはラベンダーが咲き誇ってるらしいんですが・・・
時期的にいっさい無くて、景色は今ひとつでしたねぇ(・・;
[追記]
魚路chanさんのブログにラベンダーが咲いている時のかなやま湖の写真が載ってます(´∀`)
国道38・237を北上して
上富良野日の出公園Cへ
到着
相変わらずキレイで設備の整ったキャンプ場です
施設内のシャワーを浴びて、
夕食は
ジンギスカン鍋を使ってラム肉で焼肉
またしても夕食の写真撮ってませんでした(汗)
走行距離316km
あなたにおススメの記事
関連記事