天の瞳、地の扉

raindog760

2010年11月12日 19:11

 
GDPに貢献してみたw
 
 
 
輸入品なのでアメリカのGDPに ですけどね!www

 
 
 


BGM♪

最初の20秒だけで大丈夫ですw

手にしたモノは望んだモノ、しがみつく価値のあるモノですのでwww


 
 
 
 
 




 

 
 
 
 
 天の瞳w






・・・じゃなくてw








 
 
 
 
  
  

 

こっち!www


ついにローレライ・システムを導入することにしましたねw


 “天の衛星、地のガーミン”

 “衛星を介して得る力”ってことで(*'A`*)y-°°
 
 
 
 
 
 購入したのは

  GARMIN GPSMAP 60CSx
  RAM Uボルトマウント(GARMIN 60シリーズ用) RAM-B-149Z-GA12U
  ZAGG invisibleSHIELD 液晶保護フィルム(GARMIN 60シリーズ用)
  UUD 日本全国デジタル道路ナビ+10m等高線付 V3.0(GARMIN GPS用)
  SANYO New eneloop USB専用充電機セット

   計5点 61,780円










どうせ買うならいつ買っても一緒でしょ?w いつもの言い訳ぇ〜www
 


60シリーズの後継機?である62シリーズがすでにリリースされており、

個人的見解ですが 今年度いっぱいで生産終了の恐れもあった為、早めに買いましたw


正規店では60CSxの国内版はすでに販売終了(生産終了?)

輸入版もいつまで製造されるかわかりません(・ω・A``ァセァセ


そう! どうせ買うならいつ買っても一緒でしょ!?w



あえて前モデルの60CSxを購入した理由ですが、

 まずは値段!w

 そしてデザイン!ww

 不明な点は先輩方に聞ける!www 
 
 
 ↑この3つですねw
 


それに色々調べましたが、

60CSxがトータルバランス的にも林道走行に適してるようですので♪ 
 

 
もちろん輸入版なので英語表記w

自分は日本語版の必要性を感じなかったので英語版にしました(`・ω・´)シャキーン


先輩方も英語版を普通に使われてますし、

別に文章を打ち込むわけでも、英語の長文が表示されるわけでもないのでww

簡単な英単語が分かれば十分使えると判断しました( ゚Д゚)b

値段も全然違いますしねwww



それにこういう機器って、

ディスプレイに日本語が表示されると自分は気分的に萎えるのでwww
(自分は携帯電話の言語表記を英語にしてますw)

 
 







 
 

脳内ウィッシュリストなんてものを書いたばっかりに、

物欲加速し、WRYYYYと言いながらポチるハメになりましたorz










   



 こういうことw















素数』を数えて落ちつこうとはしたんですけどねぇw







物欲の加速というスタンド能力の前には まったく効果がありませんでしたwww





 
 
 
 
 
 





 
 




それと 自分はPCがMacなので、

デジモノ購入時に気をつけなければならない点があります。


それはソフトの未対応が多いということ!w


 現在使用しているデジカメの付属ソフトもMac未対応のため使用できませんw

 まぁ画像の編集/加工はPhotoshopでするので気にはなりませんがww











GARMINを購入するにあたって、

事前に調べたソフトウェアの動作環境を書いておきます(・∀・)ノ 





【MacのGARMINソフトウェア事情】


《MapSource》 
 なにそれ? Macは《RoadTrip》ですが なにか?w
 付属のCD-Rなんてただの飾りですからwww


《MapInstall》
 まずはこれをダウンロードしないと始まりませんw
 えぇ、付属のCD-Rなんてただの飾りですから!www


《Garmin MapConverter》
 Windows用に作成されたマップデータを
 Macで使用できるように変換するすごいやつw
 変換してもらうんじゃない! 変換させてやるんだ!www


《GPSies》
《GMapToGPX》
《Garmin Communicator Plugin》
 もちろん使えます!w
 このMac!見くびってもらっては困る!!ww ハマーン様www


《Kashmir》
 なにそれ?w
 Led Zeppelinの「Physical Graffiti」に収録されている曲でしょ?www
 そこから取ったデンマークの同名バンドもいますねw 1stアルバムの国内盤ジャケがダサくて、当時輸入盤と両方買ったww
 あの「Physical Graffiti」のLPジャケットは最高にカッコいいっす!w 

 ん?3D? ですか??
 MASSIVE ATTACKのRobert Del Najaのことじゃないの?w
 実質3Dのソロアルバムである「100th Window」は素晴らしい作品だと思いますね!ww



 他にもMac未対応のGPSソフトはあるかもしれませんので、

 GARMIN GPSの購入を検討されてる方は事前に確認した方がいいと思います(`・ω・´)ノ


 まぁ自分の使用目的では一切問題なし!w

 未対応のソフトが使えないんじゃなくて、そんなソフトは使わないんだ!www
 
 
 
 
 
  
 







 
 
 




GARMINを手に入れた自分は今『幸福』ですよ!w







皆様も『物欲の加速』にはご注意をwww 





あなたにおススメの記事
関連記事