ようやく行けたLiSAのライブ
他アーと被ったりFUJI ROCKと被ったり、
チケ取ったのに公演延期で振替日は無理だったり…
…で、行こうとしてから3〜4年越しにやっと観に行けた
(まぁホールなのが個人的に微妙だけどこれ以上引き延ばすのもアレなので
結果的にはホールだったからこそ?の構成や演出で楽しめた部分もあったし、
ライブハウスでは不可能なことも含めてのホールでのライブだったから良かったかな
ステージ後方と上部に大型モニターあったりツアータイトルのスタンド照明あったり、
逆T字型にメインステージからアリーナ中央へとセンターステージが伸びてたりなのもホールならでは
パレードっていうだけあってか、中盤には仮装パレード的なコーナーもあった
駆け回ってのパワフルなステージングで、
コールや一部曲での振り付けなど、客を上手く巻き込んでた印象
MC含めてファンの心掴むのが巧いというか応援したくなるような感じ
冒頭と中盤に流れたアニメーションはコンセプトムービー?
毎回ああいうのあるのかな? ツアー毎に作ってるなら凄い
序盤の2曲がフーファイっぽくてカッコイイなぁと思ってたら、
結局それ以外は基本US寄りなポップ・ロックな感じだったかな
(例によってタイアップ曲以外はほとんど知らない
ってかガルデモの曲とかも演るのね
予想外にLittle Braverを聴けたのはお得感だった
しかもキーボードとギターだけの弾き語りスタイルだったし
定番曲なんだろうとは思ってたROCK-modeは恐ろしく盛り上がってた
ペンライトはあるものの変なコールや合いの手は一切なかったし普通にロック系ライブだった感
サイリウムというかペンライトは星形のツアーグッズ?が多かった
基本ピンクでほとんどの人が持ってたんじゃね?
客層は20〜30代メインだったように思う
いわゆる絵に描いたようなアニメオタクは全然観なかった
ファッション要素か女性ファンもけっこういたし、
アニメの恩恵はあるにせよ普通にロック歌手?として地位あるぽい
総合的にはエンタメな演出で十二分に楽しめたしけっこう満足
またタイミングが合えば観に行きたい感じかな
尺も2時間半くらいあったし、まさかのガルデモ曲も聴けたりで良かった良かった
(まぁträumereiは演らなかったけどなっ
LiSA “LiVE is Smile Always~LiTTLE DEViL PARADE~”
6/17(sat)@神戸ワールド記念ホール
01.LOSER
02.L.Miranic
03.crossing field
[ソードアート・オンライン アインクラッド編 - オープニングテーマ]
04.Marry Hurry Belly
05.ミライカゼ
06.say my nameの片想い
07.オレンジサイダー
08.the end of my world
09.Empty MERMAiD
10.Psycedelic drive
11.そしてパレードは続く
12.Little Braver
[Angel Beats! - 劇中歌]
13.シルシ
[ソードアート・オンラインII マザーズ・ロザリオ編 - エンディングテーマ]
14.LiTTLE DEViL PARADE
15.コズミックジェットコースター
16.ROCK-mode
17.Rising Hope
[魔法科高校の劣等生 - 1stオープニングテーマ]
18.Catch the Moment
[劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 主題歌]
19.TODAY
EN1.だってアタシのヒーロー
[僕のヒーローアカデミア - 後期エンディングテーマ]
EN2.best day,best way
(セトリは拾い物なので合ってるか知らね
あなたにおススメの記事