LAMA「SPELL」初回生産限定盤
LAMA「SPELL」通常盤
ライブ映像収録のDVDが付いてる初回生産限定盤
CDのみで初回盤には収録されてない2 ANIMEny DJ's Remixが収録されてる通常盤
はいw レコード会社の陰謀に負けました(・ω・A``ァセァセ
アニメ〈NO.6〉のOPになってる「Spell」
LAMAのデビューシングル
中村弘二(iLL)、フルカワミキ、田渕ひさ子(bloodthirsty butchers、 toddle)、牛尾憲輔(agraph)
いやぁw スーパーカーのナカコーとフルカワミキが また一緒に演ってるってだけでテンションが
“音”は もちろん最高!
フルカワミキのボーカルから始まり、ナカコーのコーラス……
そしてサビ前でナカコーの声が急にはっきりと聴こえてきた時には キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もう鳥肌が立ちまくりの1曲
年内にアルバムリリースの予定らしい…(*´Д`)ハァハァ
Calm「SUNSET LOUNGE」
タイトル通り 夕暮れ時にピッタリの楽曲で構成されたCALMのMIX CD
アンビエント&チルアウト作品
マジでCALMの選曲はハズレがないっす( ゚Д゚)b
部屋でまったり聴くよりも、夕暮れの海岸線を車で走りながら聴いたら最高かもw
BASEMENT JAXX Vs. METROPOLE ORKEST
今作はオランダのメトロポール・オーケストラを迎えてレコーディングした作品
ライヴ音源とスタジオ・テイクをコンパイルしたもので、
収録曲はベースメント・ジャックスの代表曲やこの企画のために書き下ろされた新曲など♪
オーケストラサウンドに編曲されてるので、
いつものダンスミュージックを期待するとガッカリするかも(・ω・A``ァセァセ
でも この手のBig Band JazzやJazz Orchestraが好きな人にはたまらない作品っすね
いわゆるフュージョンやクロスオーバーになるのかな?
まぁBasement Jaxxが好きでJazzも好きな人には最高だと思います(人'ω'*)
SBTRKT「SBTRKT」
FUJI ROCK'11でめちゃくちゃ良かったんで買いましたw
ライブはエレクトロなドラムンベース?で かなりアガる感じやったけど、
アルバムはエレクトロニカ路線でいろいろやってる感じかなぁ〜と(人'ω'*)
フュージョンやらブレイクビーツやらテクノやらダブステップやら♪
3曲目の「WILDFIRE」ではLITTLE DRAGONのユキミ・ナガノをフィーチャリングしてる!
近年のダンス系の中で 今作はかなり気に入りましたね
YUKSEK「LIVING ON THE EDGE OF TIME」
なんか えらくポップになってしまった印象(・ω・A``ァセァセ
フレンチエレクトロっぽくないのはいいんだが、こうなってしまうと微妙……
QUANTIC「THE BEST OF QUANTIC」
Tru ThoughtsのQuantic 10年分を詰め込んだベストアルバム(2CD)
QUANTIC名義はもちろん…
QUANTIC & HIS COMBO BÁRBARO、FLOWERING INFERNO、
THE QUANTIC SOUL ORCHESTRAなどの楽曲も収録
ブレイクビーツ、ファンク、レゲエ、ダブ、などなど……
10年間の軌跡をパッケージした作品
全32曲の散りばめられた楽曲たち…最高っすね(´∀`*)
So many tearsのタワレコ限定盤シングルは完売で購入できませんでしたorz
「
死がふたりを分かつまで 15」
なんかもうぐちゃぐちゃ…
盛り上がりすぎ!w
今巻で本格的に戦闘に入って 次巻以降も続く展開
相変わらず戦闘シーンの描写がよくできてる
この作者は作画能力がすごい高いと思う(人'ω'*)
10月から放送の「LAST EXILE 銀翼のファム」が放送地域に含まれてなくてアセってます(・ω・A``ァセァセ
同じく10月から放送「UN-GO」の俳優起用にガッカリ(lll-ω-)ズーン
大河内×吉野の「ギルティクラウン」が1クールだけなので、今冬から「亡国のアキト」の予感?(゚∀゚)wktk
ELECTRIC FAMILY 35th Anniversary Live “We Are Family”
10/30(sun) @福岡DRUM LOGOS
浅井健一(PONTIACS、SHERBETS、ex.BJC)
鮎川誠&シーナ(SHEENA&THE ROKKETS)
梶浦雅裕(ex.THE MODS)
川嶋一秀(SHEENA&THE ROKKETS)
坂田"鬼平"紳一(SONHOUSE)
THE PRIVATES、
柴山"菊"俊之(Zi:LiE-YA、SONHOUSE)
HEATWAVE(山口洋、渡辺圭一、池畑潤二(THE ROOSTERS)、細海魚)
向井秀徳(ZAZEN BOYS)
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)
山部"YAMAZEN"善次郎
渡辺圭一(HEATWAVE、JUDE)
(出演者 50音順)
このありえないメンツのイベントに行きます!
これはもう豪華過ぎて失神するレベル(*´Д`)ハァハァ
詳細は
特設サイトでw
あなたにおススメの記事